- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 雪原のアトリ
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
雪面に降り立ったアトリです。 冬鳥として渡来する小鳥ですが 今シーズンは渡来数が多いのか、あちこちで見かけます。 このシーン、雪上を歩き回りながら 落ちているマツの実を探して食べているところなんですが どんどん近づいてきたので、こんなドアップになってしまいました(^^;
THUMBさん 私がジッとして動かずにいたので 人間がいると思わなかったのかもしれませんね。 この後もっと近くまで寄ってきてフレームアウトし AFも合わなくなってしまいました。 このレンズの最短撮影距離は5.5mなので それ以内に近づいたみたいです^^
2017年02月02日20時29分
ラボさん 最初は遠くて、もうちょっと寄れたらなーと思ってたんですが どんどん近づいてきてくれました。 アトリ君、オレンジ色が綺麗ですよね! 雪原によく映えてましたよ^^
2017年02月02日21時22分
ロバノパンヤさん やはりそちらでも多いんですね! アトリは群れで活動することが多いので目立つんですよね。 当地では毎年見られますが、昨シーズンと今シーズンは特に多いですよ!
2017年02月02日22時03分
*tomozo*さん ありがとうございます^^ 冬は落葉樹が葉っぱを落として見晴らしがいいので 鳥を見たり写真を撮ったりするには適した時期ですよね。 枝被りの無い雪の上は、鳥を撮るのに最高のステージです。 近くまで来てくれてラッキーでした。
2017年02月02日22時05分
Bycoさん 鳥を撮る時はむやみに追いかけずに、 待っていると向こうから近づいてきてくれることも多いんですよ! ここはマツ林に面した林道の上で マツの実がたくさん落ちてました。 アトリたちはそれを食べに来てたみたいですね^^
2017年02月03日12時32分
THUMB
食べるのに夢中だったのか? カメラを構えたnikkouiwanaさんに興味があったのか? どちらにしても、こんなにドアップで可愛い姿を撮れて嬉しいですね♪(´∀`*)
2017年02月02日20時06分