苦楽利
ファン登録
J
B
孫娘がインフルエンザにかかったというので、家内が手伝いに行ったため、昨日の夜から 一人。朝、4時に目が覚めて志賀高原にでも行こうかなと思ったのですが、心に巣食ったヤドリギが 「今日は、好きなだけ寝てられるぞ」とささやいて、結局8時に起床。見るとピンカンの快晴。 サラリーマン時代だったら、喜々として出かけていただろうにと、写真に対する情熱の炎が消えかかっているようです。
お孫さんのインフル気がかりですね。大した事が無ければ良いのですが・・・ 義務の様に毎日で無くてもいいのではないでしょうか、 眠たけりゃ身体が求めているので寝るのが一番です。 しかし、金沢と比べようも無い毎日の様に青空ですね、 その青空少し分けて下さい。^^;
2017年02月01日19時10分
でられる時に出かければ良いと思います。 それで、良い時も悪い時もありますが、誰もその結果は前もって 解るわけがないんですから。 雪は大変ですがこのような光景も作ってくれますから不思議ですね。
2017年02月01日21時07分
花ぬすっとⅣさん、コメントありがとうございました。 晴れると出かけるという状況が続いています。 金沢は、それほど晴れが少ないのですか。長野市とあまり かわらないかなと思っていたのですが。
2017年02月02日16時58分
スリーピーさん、コメントありがとうございました。 意味は多少違うのですが、サラリーマン時代は、何が何でも 撮りにゆくという気持ちがあったのですが、時間ができると堕落の一途です。
2017年02月05日17時30分
Binshow
いつも良い作品見させて頂いています。奥様は風の看病の様ですが、苦楽利さん御自愛ください。綺麗な一枚ですね。
2017年02月01日15時51分