yuka4
ファン登録
J
B
一つがいが多いですがこの日は数つがいが飛来していました 近くの3羽と撮ってみました -×1.4テレコン+DXクロップ-
ネット日和さん こんばんは 通常、鳥を後ろから撮ったら失敗と言うんです、ですが、 羽の模様とかの綺麗な様子を撮りたい時はこのように顔が向いている場面とかを撮って 工夫するものなんですよ~、可愛くて個性的で綺麗で好きな鳥さんです
2017年01月31日21時43分
-1EVの露出補正、お見事ですね。 中央のオスの頭、美しい緑と羽毛の様子がよく出ていますね。 眼にキャッチライトも入り生き生きとしていますね。
2017年01月31日22時02分
miyamasampoさん こんばんは -1EVが正解かどうかは言えませんが白いボディは頭のメタル緑を出そうとすると 確実に白飛びします、これでも幾らか白飛びしていますが野鳥のプロでも難しいと言う程 難しい鳥ですから環境状況と鳥の種類によっての露出補正は結構重要です (単に色の違いだけでなく、水を弾く羽の構造の違いとかも影響しているようですね)
2017年01月31日22時39分
ムナさん こんばんは アイサ属は皆綺麗な鳥ですね 自分のアイコンは高麗アイサ♂・カワアイサ♀・シラサギ(ダイサギ)で散歩コースで 2011から迷鳥でやって来たのを2012年1月にD5100+55-300mmキットレンズで撮ったものです
2017年01月31日23時18分
ネット日和
茶髪が目立ちますね。可愛いです。
2017年01月31日21時37分