写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

苦楽利 苦楽利 ファン登録

雪影 2

雪影 2

J

  • 雪景 8
  • 雪影 5
  • 冬の桃畑
  • 下流は大雪
  • ふるさとの山 冠着山2
  • ふるさとの山 冠着山1
  • 雪景 7
  • 一粒の種死なずば
  • 雪影 4
  • 雪景 6
  • 白いリンゴ畑
  • 雪影 3
  • 雪景 5
  • 髀肉の嘆
  • 雪影 2
  • 雪景4
  • 雪影 1
  • 凍てついた朝
  • 雪景 3
  • 千曲の流れ
  • ボケの始まり?
  • ひっそりと
  • 風格
  • 雪景2
  • ふるさとの山 高社山
  • 雪景
  • 槍が見えた日
  • 木は身震いをする
  • 待つ
  • 青空やーい

B

飯縄山をバックに

コメント5件

おおねここねこ2

おおねここねこ2

夕方なんですね。斜光と木々の作る影の蒼さ。 対比して、日の当たる中景の木々と遠景の飯縄の枯れた木々の茶と青空との対比も素敵です。

2017年01月31日20時47分

雪椿

雪椿

稜線が茶色で雪化粧した山がとても綺麗ですね。

2017年01月31日22時00分

苦楽利

苦楽利

おおねここねこ2さん、コメントありがとうございました。 翌日の午前中ここを通ったのですが、こういうストライプの影にはなっていなくて 夕方通ったのがよかったようです。

2017年02月01日15時29分

苦楽利

苦楽利

雪椿さん、コメントありがとうございました。 この池越しに、飯綱山を撮るのは、冬くらいでしょうか。

2017年02月01日15時31分

苦楽利

苦楽利

AOI-MORIさん、コメントありがとうございました。 飯縄山は、飽きるほど撮っていても、状況によって新鮮に感じます。

2017年02月03日19時31分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定された苦楽利さんの作品

  • なんとなくクリスマス
  • 不法侵入
  • 大町ダム
  • 雪景
  • 白一色
  • 白い池

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP