勝兜
ファン登録
J
B
島松〜北広島のポイントにて カシオペア紀行が北海道を走るのも今月末で最後 それを記憶にとどめようと撮影してきました。 北斗星、トワイライトエクスプレス、そしてカシオペア DD51が牽引した華々しい時代は、もう遠い昔のようです。
sanrakuさん、ありがとうございます。 本当は300mmくらいでもう少しサイドから狙うつもりでしたが 他の列車で試写した時に、こちらの方が迫力があると思い 思い切って圧縮しました(^_^;) やはりHMがないと締まらない感じで残念です。
2017年01月30日20時54分
ゆずマンさん、ありがとうございます。 ここのポイントは午前中は逆光…(^_^;) でも冬は雪のおかげで助かります。 私も最後くらいDDで牽引して欲しいと思っていたのですが 大量に、かつ一挙に廃車となってしまっているので… 残念です(;_;)
2017年01月30日20時59分
ひろし@ステップさん、ありがとうございます。 私自身、こちらに来て雪国ならではの鉄の情景に魅せられています。 寒さに負けず、まだまだ撮りたいと思っています。 手持ちで撮影しましたが、体や腕は鉄柱に預託しています(*^^*)
2017年01月30日21時04分
sanraku(RIP)
600ミリで圧縮したカシオペア、迫力があります。最後までHMは付かずじまいでしたね。私は道内で撮影することなく終わってしまいそうです。
2017年01月30日18時52分