写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

タルタル タルタル ファン登録

水車小屋

水車小屋

J

    B

    当時としては 村一番の最先端...... でも 今は主がいなくなったのか 放置されて

    コメント5件

    uina

    uina

    モノクロもいいですね! 水車を作る技術って、相当難しいらしいですから いつまでも現役でいてほしいものですね^^

    2010年06月19日20時00分

    タルタル

    タルタル

    >>uinaさま (*~▽~)/今晩わぁ〜♪ いつもコメントありがとうございます。 ホントに、日本の風景の一つとしても残って欲しいですね。 苔むした木造の水車小屋....そして臼を突く音...音風景としても。

    2010年06月19日23時41分

    rcz

    rcz

    モノクロ水車小屋、無駄のない構図に仕上げましたね^^。

    2010年06月20日19時39分

    BIG BEAT

    BIG BEAT

    こんばんは。 年代が伝わるモノクロ感が絶妙で素敵です。 奥にあるパイプから水を落として回すタイプなんですね 水車の羽の数が多いですから現役時代はかなりの勢いで 働いてくれたことでしょう

    2010年06月21日00時42分

    タルタル

    タルタル

    >>rczさま 今日は。 コメントありがとうございます。 きっと錆止めの為だと思いますが、コールタールで小屋全体が塗装されていました。 「黒い水車小屋」というタイトルで組写真にした中の一枚です。 近くに、苔むした大きな石臼も解体されて置かれていました。 >>BIG BEATさま 今日は。 コメントありがとうございます。 銀塩フィルム風の粒状感を出してみました。 ゆっくり回り、のんびりした間隔で石臼を突く木造水車に対し、勢いよく回転するこの金属水車を見ていた村の人達は、心の中で、この黒い水車小屋の持ち主の権威を感じていたことでしょう。

    2010年06月21日13時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP