yuka4
ファン登録
J
B
って、一般的には翡翠ブルーって言いますよね 此れを撮っている最中に頭上をミサゴが通過しました (気が向いたらその後をUPします) 百舌鳥を撮っていたら雉子の雌も同様に飛び立ち頭上を消えました 一度に出現しないでほしいですよね、まったく! -×1.4テレコン+DXクロップ-
シャビさん こんばんは、 今日は機材が重く感じて久しぶりに一脚を持って出て正解でした~ 但し、ミサゴと雉子の雌が同時進行で出現して撮り損ねています、そんな日もあります(残念)
2017年01月29日17時04分
堤防を散歩している人がカワセミがいると教えてくれましたが、未だに会えていません。 カワセミの背中のライトブルー、美しいですね。 いろいろな野鳥がいるんですね。
2017年01月29日17時34分
miyamasampoさん こんばんは、 こちらでは綺麗な色の鳥は少ないですがお散歩コースで10種類位は常時居るはずなんですが こんなに青くても草木とかの茂みにいると溶け込んで見えなくなってしまいます よく出来たものですがジックリ観察していると解るようになりましたよ~ カワセミは順光が背中に当たると翼の色も緑が載ってエメラルドが綺麗ですが このようにサイド光ですと青が増しますね構造色なんだそうです、 背中のコバルトブルーは変わらない色ですね
2017年01月29日17時56分
背中のブルーが美しいですね。 横顔も素敵です。 先日、近くの公園で一瞬ですが、カワセミの後姿を見かけました。 すぐいなくなりましたが、また会えるのを期待してます。
2017年01月29日18時34分
ネット日和さん こんばんは、 今日は一脚を持って出て正解でした(鳥の知らせかな 笑い) 公園で翡翠を見かけたということはそこには翡翠が居ますね、 池の方が撮り易い筈ですからちょくちょく通えば300mmでも写真のチャンスが あるかもしれません
2017年01月29日18時43分
シャビ
今日もカワセミさん解像バッチリですね~ でもホント綺麗なブルー(*'▽') 見ている方も気持ちが爽やかになります(^^♪
2017年01月29日16時55分