写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

koichifun koichifun ファン登録

Sh2-240_2017.01.27

Sh2-240_2017.01.27

J

    B

    小型赤道儀では、初めて撮る超新星残骸を狙っていました。 暗い天体で、ISO800 F2で12分露出でもこのくらいです。9枚撮って、雲がかからなかった5枚を合成。光害の少ないところで再チャレンジしたい対象です。

    コメント6件

    tohike

    tohike

    良く写りますね!(^^)!周りが暗いのですね。

    2017年01月29日13時19分

    koichifun

    koichifun

    tohikeさん、コメントありがとうございます。 実はこの夜は、標高の高いところは雪で行けなくて、光害の多い場所で撮っていました。 フィルタ(LPS-V4)を使っているので、あまりそれを感じませんが、難しい対象ですね。

    2017年01月29日15時28分

    toshi_k

    toshi_k

    今晩は。いつか挑戦してみたい対象です。おっしゃる通り、かなり暗い対象なので、今後の露出設定の参考にさせていただきます。

    2017年01月29日22時01分

    koichifun

    koichifun

    toshi_kさん、こんばんは。 場所が良ければ同じ露出設定でも、もう少し良かったかもしれません。 フルサイズだと300mmくらいが良さそうですね。天候に恵まれれば、300mm F2.8 ISO1600 SS=15minくらいで撮ってみたいと思っています。

    2017年01月29日22時54分

    Marshall

    Marshall

    こんにちは。 これは凄い!私も最初に挑戦した時は何も写りませんでした。その後フィルターをV4を使って何とか形は写ってくれましたがこれを見ると周辺のガスの広がりもよくわかるし、しばらく撮影からも離れてますが今度撮影するときの参考にさせていただきたいです。<(_ _)>

    2017年01月31日18時20分

    koichifun

    koichifun

    Marshallさん、こんにちは。 コメント、ありがとうございます。 色収差も残っていますし、ガイドも甘いし、まだまだです。初めてで何となく画角と明るさが判ったので、次の機会はもう少しよく撮りたいと思います。

    2017年01月31日20時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkoichifunさんの作品

    • SummerTriangle_2022.07.26
    • NGC253_2019.10.31
    • Orion_2023.01.21
    • M31_2016.11.26
    • M42_2015.12.20
    • IC443_2020.01.01

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP