良吉
ファン登録
J
B
Rie*さん、ありがとうございます。 さすが!まさにその話し合い中です。 このあと鬼ごっこが始まって、さすがにそれをMFで追うのは難しかったので談義中の一枚を...^ ^
2017年01月26日13時40分
ducksさん、ありがとうございます。 ほんと、ここだけ時代に取り残されたようでした。 じつは友だちに連れてきてもらったので、この辺りに疎いのですが、近くに大きな川が流れていましたよ。 昭和な雰囲気よいですよね。 だからducks さんのストーブとかコタツとか好きですねえ(笑)
2017年01月26日13時42分
berlin さん、ありがとうございます。 4人の子どものうち2人がうちの姉弟で、残り2人がこの辺りに住む子です。 遊びに行った際、「おもしろいところがあるから行こう!」と連れて行ってくれました。 たしかに面白かった〜^ ^
2017年01月26日13時44分
praha006 さん、ありがとうございます。 そうです、そうです、よくお分かりで!さすが。 駅の名前なんだったかな、無人駅でした(笑)。 友人がこの界隈に住んでいて連れていってくれました。 有名なんですかね? 「たまにカメラマンが女の子に赤いキャミソール着せて撮ってる」なんて言ってました(笑)。 子どもたちは隠れんぼに鬼ごっことはしゃいでました^ ^
2017年01月26日13時49分
九転十起さん、ありがとうございます。 そうです〜、国道駅! 生麦駅近くでした。 この辺りご存知なのですね。 昔ながらの町並みでおもしろいなあ、と思いました。 次に行く機会があれば総持寺あたりも行ってみたいです^^
2017年01月28日09時46分
lackさん、ありがとうございます。 わざわざどうもです。 トレンドもよくシステムがわからない気がしますが、いずれにせよlackさんがいつも見てくださるおかげです、感謝。 悪だくみしてそうですよねえ。 マグロでも釣り上げてきてくれませんかね^ ^
2017年01月31日15時59分
brownさん、ありがとうございます。 そうでしたか〜。 なんというか、下町風情にモノクロの似合う街でした。 brown さんなら、素敵に切り取られたでしょうねえ^^
2017年02月01日20時27分
Rie*
どんな遊びをしようか相談してるのかなぁ。
2017年01月25日16時37分