ninjin
ファン登録
J
B
松江では40センチ近くの積雪です。 皆様よりお気遣いのお言葉を頂戴しています。 ありがとうございます。 駐車場での雪掻きが大変でしたが、ちゃっかり 撮影も忘れていません。 松江城の北側 堀端の風情です。
これはいいですねえ。何とも言い表し様がないですが、まるで日本画のようです。 木々の枝は、どうも自分の脳の血管に見えてしかたありません。赤い血はもはや白く凍結したようです。
2017年01月24日22時42分
スカビオサ(松虫草)を調べてみました。 マツムシソウ科スカビオサまたはマツムシソウ属で 6月~10月にかけて咲くそうです。 やはり秋に咲くので松虫草なのかと思いますが 名前の由来は分かりませんでした。 温室で育てたものは季節感覚を失わせますね。
2017年01月25日11時08分
40cmの積雪とはすごいですね^^ でもすぐに溶けてしまうのは少し残念ですね。 スイスは毎日マイナスの気温ですので雪が溶けてくれません。 こんなにマイナスが続くのも珍しいことです。
2017年01月25日18時38分
本作とても繊細な作品シリーズで、先輩のお人柄が表れているようにお見受けします。 こんな作品をいつの日か私も撮影できるようになりたいものです。 「の~」さん、著作権侵害論争の件 私も事の成り行き、現状にについて詳しく存じ上げませんが、内容から推察すると、とある旅行サイト「アソビュー」に「の~」さんの作品が事前連絡なく掲載されたようです。 の~さんとPhotohito事務局側とで事前連絡なく作品使用したことについて、やり取りしていて、Photohito側の主張は「投稿者へ事前連絡なくともPhotohito規定によりPhotohitoによる使用が許諾されている」、「面談での問題解決には一切応じない」などのやり取りが「の~」さんの投稿ページに掲載されていました。 少々、Photohito側の対応が強硬過ぎるのではないかと感じます。 下記リンク、ページ下欄の(つづき)を見ていくと、おぼろげながら内容が見て取れます。 どうぞ内容ご確認下さい。 http://photohito.com/photo/6383084/
2017年01月31日18時57分
michy
お堀に降る雪は墨絵を見ているようで美しいです。 などと失礼なことを言ってごめんなさい。 40cmもの大雪の雪掻きは大変と思います。 腰を痛めませんように!
2017年01月24日15時10分