写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

白狐© 白狐© ファン登録

明日も

明日も

J

    B

    晴れるかな~

    コメント65件

    千秋☆

    千秋☆

    ヤッパリ!!北の日本海のボスだ!! ピンクのグラデーションがいいですね~

    2010年06月17日00時00分

    SABA1783

    SABA1783

    向こうの空を見る限り晴れそうですね^^

    2010年06月17日00時01分

    Trevor

    Trevor

    北海道はこれから田植えなんですね ブルーの静かさの中、明日からの忙しさを物語っているようです 後ろの明かりは、球場でしょうか?

    2010年06月17日00時05分

    bigx

    bigx

    すごいなぁ。。 この状況で空が見えるんですね^^;

    2010年06月17日00時07分

    ""

    ""

    北海道はこれからが、田植えなのでしょうか。 それぞれの季節感・・・このサイトならではですね。

    2010年06月17日01時01分

    t-zan

    t-zan

    とても美しい色合ですね。 雄大な風景もやはり良い雰囲気です

    2010年06月17日07時48分

    page

    page

    くぅ~一度は体験してみたくなる今日の終わりですね♪ 蒼の世界も良いものですよね^^

    2010年06月17日07時53分

    シーサン

    シーサン

    全体の色あいが素敵です。(*'-')//” 特に帯の様なトワイライトの空の色とか水田に映り込んだ雲の色がいいです。 補正は何時もながら上手いですね、お手本にします。

    2010年06月17日07時53分

    まこ

    まこ

    素敵な青の世界ですね~。 やっぱ北海道です!

    2010年06月17日08時20分

    hisabo

    hisabo

    良いなー……。 遠景の利尻島、 港町の灯り、 水田、 好きなものばかりです。^^ 北の空の明るい隙間がキレイですねー。

    2010年06月17日09時28分

    日吉丸

    日吉丸

    心に残る逸品です。 濃淡の藍に包まれた 利尻富士の凛とした印象が 実に素敵です。

    2010年06月17日09時35分

    ぽいた

    ぽいた

    このエリア私はまで未知のエリアです!! いつか行ってみたいと思わせるお写真です!! 青の世界にうっとりします!!

    2010年06月17日13時37分

    rcz

    rcz

    最北端は、絵になりますね~ 北海道の雄大さを感じる一枚ですね^^。

    2010年06月17日19時26分

    αゆう

    αゆう

    澄んだ蒼の色、きれいだなぁ!!うまいです! さすがっす!

    2010年06月17日20時24分

    Guinness

    Guinness

    おーこの景色を単焦点で、きましたね~ 相変わらずナイスな蒼色にトラクターの雰囲気がいいですね~

    2010年06月17日20時25分

    kamiくん

    kamiくん

    綺麗な蒼ですね。 トラクターの写り込みと、利尻富士 カッコイイですね〜^^

    2010年06月17日21時24分

    sgr

    sgr

    静かなブルーがカッコいいです✦⁺₊ さすが、の1枚ですね!

    2010年06月17日21時48分

    yurinee

    yurinee

    katopeさんの青、いつ見ても素敵ですね^^ うっすらとピンク色の空が引き立ちます♪ 水面の映り込みがとーっても美しい☆

    2010年06月17日22時35分

    白狐©

    白狐©

    千秋☆さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 「一番~」てみちゃいました。アイコン相当迷っておられるようで^^ しっくりきませんか? にしても「北の日本海のボス」って?^^

    2010年06月17日23時17分

    白狐©

    白狐©

    saba1783さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 確かこの次の日晴れたような記憶が^^ 蔵出しですみません^^

    2010年06月17日23時18分

    白狐©

    白狐©

    Trevorさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 代掻き最盛期の頃の「蔵出し」でした。紛らわしくてすみません。 農家さんこのころ忙しそうだったな~。 灯りは緩やかな坂道の国道の外灯でした^^

    2010年06月17日23時21分

    白狐©

    白狐©

    bigxさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 露光-1ですが、見た目の暗さに近かったような記憶です。 雲が覆い尽くして、利尻の高さだけ雲が切れてました^^

    2010年06月17日23時26分

    白狐©

    白狐©

    petaoさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ ゴメンなさい。「蔵出し」なんです<m(__)m> この次の次の日あたりだったか、早い人は田植えが始まっていたような記憶が。 田植のシーズンは東北とそんなに差がないんだな~という記憶があります。

    2010年06月17日23時29分

    白狐©

    白狐©

    keinanaさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ そうです。利尻富士です。 結構この辺では天気が良ければわりとよく見ることができます。 北海道いらっしゃってるんですね。是非またお越しください^^

    2010年06月17日23時34分

    白狐©

    白狐©

    taizanさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 50㎜でしたので、まだ広い画角でした。トリミングしてました。 ちょっと被写体の構図に迷ったままシャッター切ってたので、構図がいまいちだったんです。 でも暮れてきてレンズ替えてる時間ももったいなくて^^

    2010年06月17日23時42分

    白狐©

    白狐©

    pageさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ そうですね。katopeの蒼は一端ここで途切れます^^ 蒼、海、空、湖とかいっぱいありますよね。 自然の代表的な色ですね。^^

    2010年06月17日23時47分

    白狐©

    白狐©

    シーサンさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 私のような今年に入ってからレタッチし出した者のを参考にしてはいけません(爆) ていうか、シーサンさん大ベテランじゃないですか~^^

    2010年06月17日23時51分

    おうざん

    おうざん

    katopeさんの蒼色、いつも綺麗ですね~。 ピンク色も街灯も映り込みも、凄くいいです! さすがですね。

    2010年06月18日00時41分

    みかん教授

    みかん教授

    涼しそう!! こちら(京都)はもう梅雨でじめじめ暑すぎます・・・(涙) 空と雲の間の山がもう別世界です^^

    2010年06月18日02時23分

    白狐©

    白狐©

    まこさんおはようございます。いつもありがとうございます^^ だんだんネタ切れしてきました(笑) こんな風景ばかり撮ってます。 あ~、このレンズでたまに綺麗なおねーさんでも撮ってみたいな~(爆)^^

    2010年06月18日07時11分

    白狐©

    白狐©

    hisaboさんおはようございます。いつもありがとうございます^^ 最近カメラ職場に持ち込んでないんですよね~。蔵出しですみません。 何を撮ったらいいのか。花が撮りたいな~とは思っているんですが。 あ、写真の雲の切れ間はなんか綺麗でしたよ^^

    2010年06月18日07時27分

    Miles

    Miles

    船かと思ったら トラクターなんですね 意表をつかれました 素敵な蒼です キラリも良いですね 

    2010年06月18日08時08分

    白狐©

    白狐©

    日吉丸さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 心に残るとのお言葉とてもうれしいです。 構図が微妙でトリミングで修正しました。撮っておきたいな~と思う風景でした。

    2010年06月18日12時50分

    白狐©

    白狐©

    kazさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 昨日も一昨日も雨でした。明日と明後日は相当暑くなるといってますが…。 蒼が続きましたのでなにか違う色が撮りたいかも^^

    2010年06月18日18時56分

    白狐©

    白狐©

    ぽいたさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ この辺は本州の方すれば荒廃の土地という印象になるかも。 ぽいたさんの撮られる利尻、綺麗だろうな~^^

    2010年06月18日19時00分

    白狐©

    白狐©

    rczさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 蒼が続きましたね。この写真、割と見た眼に近い色合いなんです。 暗くなる前に慌てて三脚立てて撮ったような記憶が。

    2010年06月18日19時06分

    白狐©

    白狐©

    鮎夢さんこんばんは。いつもありがとうございます^^さんこんばんは。 なんかサンドイッチのように上も下も挟まれたような感じですね。 トラクターの透明感にふれていただきうれしかったです^^

    2010年06月18日19時41分

    白狐©

    白狐©

    αゆうさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ これ構図が決まらなくて。慌てて撮ったもんだから。トリミングしちゃいました。 色は不思議で撮らずにいられなかったんですけどね~^^

    2010年06月18日19時49分

    白狐©

    白狐©

    Guinnessさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 蔵出しも含め蒼が続きましたね。そろそろ違う色が欲しくなってきました。 なに撮ったらいいのかな~^^

    2010年06月18日19時53分

    白狐©

    白狐©

    kamiくんさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ ちゃめたろーさんとか@yukimaroさんとか、千秋☆さんとか、み~んな滝川の菜の花撮ったのに、 撮りに行けなかった。orz でっかい北海道が撮りた~い^^ kamiくんさんいろんなスポットに近くていいな~。

    2010年06月18日19時56分

    白狐©

    白狐©

    sgrさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 静かですよ~。都会の人は静かすぎて寝られないでしょう^^ だってこの辺、隣の家まで数百メートルありますからね~^^

    2010年06月18日20時01分

    白狐©

    白狐©

    yurineeさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 映り込みもギリギリの時期でした。 こここの後何日かでもう田植えが済んでたような記憶が。 苗が写ると髭みたいに見えちゃうんですよね~^^

    2010年06月18日20時11分

    白狐©

    白狐©

    おうざんさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ すみません蔵出しです。(汗) ここ数日カメラさわってないかも。いけませんね~^^

    2010年06月18日20時16分

    白狐©

    白狐©

    みかん教授さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 梅雨が本州全土なんでしょうね~。毎年大変ですね~。って北海道は雪投げがあるか^^ 蒼のサンドイッチですね^^

    2010年06月18日20時34分

    白狐©

    白狐©

    Milesさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ そうなんです。一日代掻きを終えたトラクターでした。 蒼い雲が前面に広がって撮らずにはいられない雰囲気でした。

    2010年06月18日20時37分

    白狐©

    白狐©

    リクオさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ ふふ。このころはまだ蚊とかあまり出てなかったかも知れません。 蒼が少し続きましたね。今度は何を撮ったらいいんでしょう^^

    2010年06月18日20時43分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    水田への映り込み、その青、藍に吸い込まれてしまいました。 素晴らしいです!!!!!

    2010年06月18日21時12分

    白狐©

    白狐©

    おおねここねこさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ あるがとうございます。うれしいです^^ 蔵出しで。おまけに焦って撮ったものですから構図が決まらずアップするときにトリミングしてしまいました(汗)^^

    2010年06月18日21時15分

    げろ吉

    げろ吉

    美しくて、オリジナリティある素晴らしい光景ですね!! 蒼とピンク、自然での競演、初めて見ました^^)

    2010年06月18日22時09分

    白狐©

    白狐©

    げろ吉さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ この青、レタッチで整えてはいますが、ほとんどこんな現場だったんです。 この色は私もめったに見ないかも知れません^^

    2010年06月18日22時17分

    seeeabo

    seeeabo

    きれい!! 海と空の間に見えるは、利尻富士ですか?? 空気が澄んでる感じがとても伝わります!

    2010年06月19日00時11分

    おっサル

    おっサル

    いつも素敵です。 利尻富士は絵になりますね。

    2010年06月20日06時14分

    白狐©

    白狐©

    seeeaboさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ はい、利尻富士です。 これは私の住んでいるところから10分ほど南の集落から撮ったものです。 桜の下見をした帰りでした。桜は蕾でした^^

    2010年06月20日07時05分

    白狐©

    白狐©

    おっサルさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 身に余るおほめの言葉^^ 秋の紅葉で真っ赤な羊蹄山を職場の旅行で一度見たことがあります。(イメージかな?)撮ってみたい。 実は私、小さいころから眺めてるだけで、行ったことないんですよね^^

    2010年06月20日07時13分

    Rene

    Rene

    美しい蒼色にうっとりです。 中央に見える独特の雲の形がまたいいですね^^

    2010年06月21日04時09分

    白狐©

    白狐©

    Reneさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ そうですね。なんか上下でお鍋みたいに蓋をされたみたいでした。 この蒼、見た感じにとても近いんですよ^^

    2010年06月21日23時19分

    m-8

    m-8

    これは切りとりたくなる気持ち理解りますー。 よい人知と自然の融合感じる良い瞬間。 なかなか巡り合えませんよねー

    2010年06月24日00時35分

    白狐©

    白狐©

    m-8さんこんにちは。いつもありがとうございます^^ おほめのことば痛み入ります。 こういう雲はこちらでもなかなかみられません。 でもカメラをやっていなければなんにも思わずに通り過ぎていくでしょうね^^

    2010年06月24日06時09分

    VOL

    VOL

    こんなトラクターの表現、素敵過ぎます!(^^♪ 美しい情景ですね!^^ お見事です。

    2010年06月25日05時58分

    白狐©

    白狐©

    VOLさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ これはクボタかな~。暗くてよく分からなかったんですが赤なので^^ 夕日がこんな風なのはあまり見たこと無いです。 島が浮いてて撮っておきたいな~と思って^^

    2010年06月25日12時45分

    Seaside

    Seaside

    私の作品にコメント頂きありがとうございます こちらにもお気に入り登録して足跡残していきます(^^ゞ 今度、ゆっくり見に来ます(^^ゞ

    2010年06月29日23時41分

    白狐©

    白狐©

    Seasideさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ うれしいんですけど、早く休まれた方がいいのでは^^

    2010年06月29日23時48分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    水田と雲の青色が深く美しいです。 空の方が少しだけ赤みがかっていて 希望を感じます。^^ 素敵な写真に会えて、ありがとうございます。 (nnpp)

    2010年06月30日02時01分

    日吉丸

    日吉丸

    大きくする瞬間に手前の水面の上の 黒い部分に一気に光の粒が広がります。 魔法の手でここまで光は捉えられてるんですね。 幻想的な光景を何回も楽しんでおります。

    2011年03月13日09時50分

    白狐©

    白狐©

    日吉丸さんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 大きくして見ていただいてるんですね。うれしいです。 レタッチするとかしないとかでその辺の画像の荒れが出るんですかね? ピクセルとかの問題もあるのかな? 私も実はこの画像に限らず気になってはいました^^

    2011年03月13日10時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された白狐©さんの作品

    • 斜陽
    • 晩秋
    • 神威
    • 星の見えない夜
    • 豪火
    • 閑寂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP