フンメルノート
ファン登録
J
B
一昨年の沖縄 公設市場にて これは、どーやって食べるの?
皆さんへ グロイせいかお気に入りは少ないけどコメントはたくさんいただきました(笑) ハリセンボンはフグですよね。 ということは出汁がでておいしいと想像はできます。毒はないのかな? それよりもこの皮はがされた生首みたいなのはぎょっとします。 ハリセンボンはこんな大きくなるんだ?という驚きもありました。 ここの市場は豚の頭部の皮とかおいてますし、北海道出身の青魚に慣れた身からすると、金魚のでかいのが並んだような魚たちは、ちょっと...と思いますが、青いタイはおいしかったです(笑) まとめてのお返事失礼しました。 というわけでネタがないので一昨年の沖縄写真からいくつか出していきます(笑)
2017年01月22日20時23分
Biwaken
その昔、学生の頃私もこの市場でハリセンボン食べました^^ 唐揚げにしてもらって食べましたよ〜。 美味しかったです^^ 沖縄の魚達は、色とりどりで本土の魚達とは雰囲気が違いますよね!
2017年01月21日23時54分