写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しろたん。 しろたん。 ファン登録

指の震えを

指の震えを

J

    B

    震える指でダイヤルを回す。 今の若者に分かるだろうか、この緊張感。。。 清澄白河・フカダソウにて Hasselblad 500C/M  Planar C80mm F2.8 nonT*

    コメント30件

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    お父さんが出るとアウトだったな~(笑)(^^♪

    2017年01月21日21時03分

    くーにゃん

    くーにゃん

    幼少期の頃、祖父の家に黒電話がありました。 どぎまぎしながら触ったのを憶えています… 懐かしいですね^^;

    2017年01月21日21時04分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    ダイヤルが戻るのに時間が掛かったなぁ^^

    2017年01月21日21時27分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    完全に戻る前に、次を回してもなんとか繋がる訓練をしました

    2017年01月21日21時31分

    きむ1975

    きむ1975

    家はいまだにこの電話機です。 息子の友達に「使い方わかるか?」って聞いても 分からんといわれる。 災害時は電気が止まっても電話線が繋がっていれば使える頼もしい電話機です。

    2017年01月21日22時17分

    thee.fender

    thee.fender

    それ、年取っただけですって・・・笑

    2017年01月21日22時37分

    しーさま

    しーさま

    ただただ懐かしい黒電話です。ありがとう。 ※いっぱいいっぱいのお気に入り登録有難うございました。 また立ち寄ってください。

    2017年01月21日23時04分

    tatsan

    tatsan

    僕は電話が鳴る前に気が付くプロでした(笑)

    2017年01月21日23時27分

    しろたん。

    しろたん。

    RE-ROCKETさん    「・・・」ガチャ   だったね(笑)

    2017年01月22日00時58分

    しろたん。

    しろたん。

    くーにゃんさん    送話口に貼る芳香剤みたいなのが    あって、その匂いが好きでした。

    2017年01月22日01時00分

    しろたん。

    しろたん。

    LeoMさん    最近まで現役だったんですね!! Σ(゚Д゚)    3kmの道のりはキツい。おしっこ漏れる。

    2017年01月22日01時01分

    しろたん。

    しろたん。

    chao2さん    急ぐ時は無理矢理力ずくで戻してましたね(笑)

    2017年01月22日01時02分

    しろたん。

    しろたん。

    ”21g”さん    電源もいらない構造は、今考えると凄いですね。

    2017年01月22日01時03分

    しろたん。

    しろたん。

    ゆきゆきさん    フックをガチャガチャしてると知らない    番号にかかってしまったりして怖かった。

    2017年01月22日01時04分

    しろたん。

    しろたん。

    きむ1975さん    ええっ!!実際に現在も現役!! (゚д゚)スゲー!    最近の子供は「回す」ことが分からずプッシュ    してしまうそうですね。って、まあ当然かな。    

    2017年01月22日01時06分

    しろたん。

    しろたん。

    thee.fenderさん    いま考えると、ダイヤル回して、テレビのチャンネル    も回して、時計のネジ巻いて、カメラのフィルム巻いて    レコードやカセットが回って・・・     我々オッサンは回転するモノばかりに囲まれた生活でした。

    2017年01月22日01時11分

    しろたん。

    しろたん。

    オズマさん    絶対にお父さんが出ちゃうんだよねえ…    現代では考えられないほど、恋愛の    ハードルが高かった時代でした。

    2017年01月22日01時13分

    しろたん。

    しろたん。

    しーさまさん    懐かしいですよね。今のスマホよりはるかに    「繋がってる」感が強かったです。

    2017年01月22日01時14分

    しろたん。

    しろたん。

    tatsanさん    鳴る前になんか一瞬「チンッ」って音するんだよね。

    2017年01月22日01時15分

    しろたん。

    しろたん。

    千束四丁目さん    ありましたねえ。「電子ダイヤラー」とかいう    電卓みたいなのも売ってた。

    2017年01月22日01時45分

    なんもなんも

    なんもなんも

    0:00のワンコールが「おやすみ」のサインでした。

    2017年01月22日03時31分

    Tate

    Tate

    ジー コロコロコロ・・・あの感触が懐かしいですね^^ ちなみに私の育った集落は、電話番号3桁で通じました。 (電話の数だけでいったら、2桁でも楽勝なはずなんですけどね^^)

    2017年01月22日11時09分

    よねまる

    よねまる

    夢に出てくると、ダイヤルがうまく回せなくて…。

    2017年01月22日12時52分

    まあるい。

    まあるい。

    そんな時って、親父が出るんよね(>_<)。

    2017年01月22日14時40分

    joysic

    joysic

    飾りになってますが偶に回してます:)ダイヤル戻る音のダッダッダ…が好きですね (笑) 日本製とはちょっと違うかな…

    2017年01月22日17時14分

    しろたん。

    しろたん。

    なんもなんもさん    なんともホロ苦い。

    2017年01月22日21時45分

    しろたん。

    しろたん。

    Tateさん    3桁ですか!!(゚Д゚;) 昔の郵便番号みたいですね(笑)

    2017年01月22日21時46分

    しろたん。

    しろたん。

    よねまるさん    期待と不安の混ざった複雑な気持ちが指先に。。。

    2017年01月22日21時46分

    しろたん。

    しろたん。

    まあるい。さん    ですよね。昔の恋愛はまずそこが第一関門でした(笑)

    2017年01月22日21時47分

    しろたん。

    しろたん。

    joysicさん    アメリカの電話機のダイヤルにはアルファベットが    書いてあって、電話番号もアルファベットを使う    と聞いたことがあります。

    2017年01月22日21時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしろたん。さんの作品

    • 生活
    • 新橋洞窟
    • 昭和レトロ
    • アタックNo.1
    • レトロなポスター
    • いつ見ても

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP