写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

工事現場のイソヒヨドリ

工事現場のイソヒヨドリ

J

    B

    いつもの公園、工事現場。 公園の奥、柳の巨樹のすぐ側で、工事が始まっていました。 柳の根も一部削られていて、切り倒されないまでも、影響が心配です。 芝生広場を作るという看板がありました。 地面が掘り返されて、地中の生き物達が出ているのか、小鳥達が集まっていました。 最近公園でよく見かけるイソヒヨドリ。 この場所でも見かけました。

    コメント6件

    4katu

    4katu

    今晩は、人間が介入すると、動物たちの生態系も変えてしまいますよね~、、、!! 上手く生態系が残されれば良いですね~、、、!! 素敵に切り撮られていますね~、、、ヽ(^。^)ノ

    2017年01月21日21時11分

    ムナ

    ムナ

    綺麗に撮れていますね! こういう場所にもイソヒヨさん が現れるとは驚きです。

    2017年01月21日22時19分

    Biwaken

    Biwaken

    4katuさん こんばんは〜。 そうですよね。 自然が多い公園とはいえ、人間の手がたくさん入っています。 でも、こうやって人の手が入っているからこそ保たれているのもある気がします。 しばらくしたら、芝生が出来、その環境を好む生き物達が集まってくるでしょうね。 ただ、立派な柳の巨木がどうなるかが心配です・・・。 いつもありがとうございます^^

    2017年01月21日22時58分

    Biwaken

    Biwaken

    ムナさん ありがとうございます。 ここ最近、公園内にてよく見かけるようになりました。 ただ、雄ばかりで、雌の姿はほとんど見かけません。 掘り返された地面をしきりに突ついて獲物を探しているようでした。 美しい姿でした^^

    2017年01月21日23時12分

    ラボ

    ラボ

    イソヒヨさん、綺麗な色ですね ^^ 人工の公園、手が入るのはしょうがない面もあるでしょうが、心配ですね。 私が良く行く九十九里の浜では、防潮堤工事の為に砂浜が掘り起こされてます・・・ -_- いったいどんな景色になることやら・・・ ファン登録ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

    2017年01月22日21時04分

    Biwaken

    Biwaken

    ラボさん ありがとうございます。 人間に作られた公園ですので、しょうがないと言えばしょうがないです。 が、やはり巨木の行く末が気になります。 ラボさんのフィールドでも工事が行われているのですね・・・。 また違った環境になって、違った生き物が訪れてくれる事を願います。 今後ともよろしくお願いいたします^^

    2017年01月22日23時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 姫女菀のベニシジミ
    • 石垣のホタルガ
    • 羊歯のシュレーゲルアオガエル
    • 桜のアブラゼミ
    • 支那沢胡桃の並瓢虫
    • 初御代桜のニホンミツバチ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP