ウェーダーマン
ファン登録
J
B
hisaboさん、タイトルありがとうございます^^ そろそろ、田んぼ飽きてきましたかね(笑)
水面に注視するとたしかに鉄板みたい! おもしろい観察眼ですね~☆ (*^_^*) 最初、メタ「ボ」リックな水田...と 読み間違えちゃって、何がメタボなのか なかなか理解できなくって(笑)
2010年06月16日05時47分
hisabo様 コメントありがとうございます。 前の1枚コメントのお言葉を頂戴いたしました(笑) 私の夕景は、基本逆光撮りですね^^; あとは、このレンズと+1/3補正,WB:日陰,PS:太陽光です。 お試しくださいな^^ 華様 コメントありがとうございます。 えぇ~!!!マジっすか??? 私はずっと田舎暮らしなので、土,水,緑がないと落ち着きません^^ ちなみに、この時期は外に出ると田んぼの蛙がイッパイ鳴いてます(笑) ビート様 コメントありがとうございます。 車運転していたら、フトこの光景が見えたんです^^ なので、運の写真なんですよ(笑) はるか★様 コメントありがとうございます。 ははは♪ちょっとリアル!! なんせ、来週健康診断なので... 最近、お腹の成長が止まってた気がするんで、大丈夫だと思うけど...^^; *&y様 コメントありがとうございます。 ちょうど道路沿いから撮りました^^ ホントはもう少し高台を探そうかと思ったんですけど、この色は 今だけだろうと思い撮ることにしました♪ αゆう様 コメントありがとうございます。 あっ!前の1枚とWBのみ変えてます^^; これは日陰、前の1枚は太陽光です。 鮎夢様 コメントありがとうございます。 ってことは、鮎夢さんもそろそろ健康診断? 基本、痩形なのですがお腹だけは成長期です(笑)
2010年06月16日23時21分
美しいですねぇ.この時期ならではの光景ですね. 毎年,田植え前から田植えの後しばらくは, こんな風に田んぼが湖沼のようになってしまって, ちょうど帰宅時間に夕陽の反射がとてもキレイです. 東南アジアかどこかの,湿地帯のようで, 大きな湖沼の中に碁盤目に道が通っているような錯覚に襲われます.
2010年06月17日16時40分
銀背様 コメントありがとうございます。 えぇ~、銀背さんのトコはこのような光景が見れるんですか? 羨ましいです♪ 私のトコは、なかなかこの色合いには出会えないんです...ToT
2010年06月17日22時55分
とら様 コメントありがとうございます。 きゃあ~バレた~^^; あれ!?と思ってWB:太陽光に戻しても、ココだけ青い&雲がうつってるんです^^ たぶん、西日が当たっていなかったのかと...
2010年06月18日00時41分
hisabo
ははは、そこに集中しましたか。(笑 でも、そんな感じでした。 こう切り取ると、流石にメタリック感が強調されますね。 自分はこのようなメタリックな感じが出せないんですよねー。 ホント上手いと思います。
2010年06月16日01時00分