気まぐれマー坊
ファン登録
J
B
全ての「綿状の物体」が正体不明というわけではないが、 今でもやはり存在している 「正体がわからない」幸せのケサランパサランは人々を魅了し続けている 正体は明らかではなく、以下のように“動物の毛玉”“植物の花の冠毛”などいくつかの説がある。またはこれらすべてを総称してケサランパサランとして認識されている可能性もある。 見た感じは大型でタンポポの綿毛といったところ。 光沢があり 直径は3~4cmていどでしょうか。 五個のケサランパサランが我が家に飛来 ケサランパサランを検索してみてください
カイヤン二世さん こんばんは 写真を撮り すぐに植木鉢に植えました どんな新芽が出るのが 楽しみです この場で公表致しておりますので気にしていません ただ何処から飛んで 我が家の庭に・・・? 花が咲いたら お見せ致しますので 楽しみにお待ちください。
2017年01月18日19時50分
ケサランパサランのアップ初めて見ました(^^) 去年は3個見ました(^^)ビンにおしろいと一緒に入れておくと増えると聞いた事がありますが ケサランパサランは何時も見るだけで捕まえた事無いので真偽については解りませんが(笑)
2017年01月18日22時28分
私もこのようなものを初めて見させていただきました。タンポポみたいに飛来して適地に降りるのでしょうか。自分で降りることは出来ないかもしれませんが、蜘蛛も糸を風に任せて飛来するのは聞いたことがありますが、似たような生命活動ですね。
2017年01月19日08時28分
しぐれさん こんばんは 本日も 5~6 個 飛んできましたので 不思議だなぁ~と思い 北側付近を探し回り 遂に見つけました 間違っているかもしれませんが 良く似ています。 どうぞ本日の投稿をご覧ください。
2017年01月19日22時51分
Binshowさん こんばんは 不思議なもので 江戸時代から幻とと 言われています 何故と思い色々と知ら経ていましたが 本日やっと解決 江戸時代から幻と言われたものが 解決したとは・・・?
2017年01月19日21時47分
カイヤン二世
これは貴重な!ケサランパサラン、この言葉を聞くのって何十年ぶりでしょう。 すぐに川口浩隊長に報告しなければ…。 白粉を食べさせるとか、持ってることを人に話さない方が良いとかネットに書いていましたよ。 気まぐれマー坊さんが持っていらっしゃること、多言はしません。
2017年01月18日17時38分