かなちゃん0514
ファン登録
J
B
蔵出しとリアルタイム撮影を目指せ半々!…くらいの気持ちでの蔵出しです( ̄▽ ̄) ここ数日は仕事の合間にPHOTOHITO見ることくらいしか楽しみがありません 泣 というわけで北海道三大夜景の一つ小樽天狗山よりマジックアワーの煌めきをお送りします。 撮影日時はほぼ春ですけど、残雪は結構多い印象でした。この方角では祝津や左手に余市方面の夜景が楽しめます。当方欲張りなもので、色とりどりのグラデーションが欲しいがために残雪の白も入れてみました。いつもご覧いただきありがとうございます(*^^*)
>Bin.com さん ありがとうございます!日の入りとは方角が違いましたが、綺麗なグラデーションが出てくれました。寒かったですが、景色を見て来てみてよかったと思いました(*'▽')
2017年01月18日23時31分
>ジイ さん かなり久しぶりに訪れてみました。ありがとうございます(^-^) 函館山・藻岩山・天狗山あたりは有名ですね~。今度撮り直して回ってみたいですね('◇')ゞ
2017年01月18日23時36分
>さんろく さん そうですね。やはり日没前のマジックアワーとぽつりぽつりと灯り始めた夜景の組み合わせが美しいですね(^^♪いえいえ、こちらこそいつもありがとうございます(*´ω`)
2017年01月18日23時38分
>aibo2010 さん ありがとうございます!前に上げていた写真の小樽市街方面ver.となります。日の入りと方角が違ったおかげで夜景が比較的綺麗に出てくれたかと思います(*´▽`*)ビーナスベルトが朝焼けのような色を出してくれたので、色が増えてくれて助かりました。夜景だけでは札幌や函館に負けてしまいそうですが、こちらは海と山々の組み合わせが美しいかもしれませんね~。
2017年01月18日23時44分
>michy さん 前回の青い池に比べ色が増えましたね('ω') あまり余白がないくらい色が敷き詰められていますが、私のような欲張り者は広角レンズを埋め尽くすくらい詰め込んでみたくなってしまいました。いつもコメントいただき、ありがとうございます♪こちらこそmichyさんの毎回お写真楽しみに見させていただいております(*'▽')
2017年01月18日23時50分
>フレンズ さん ありがとうございます!いやー、北海道遠いですよね~(>_<)着いてからも観光地回るのが遠いですし…実際、住んでても時々億劫になります 笑
2017年01月18日23時52分
>AOI-MORI さん ありがとうございます!HPや観光パンフレットで見る時間帯とは一味違った風景が出せればと思い、このような感じに仕上がりました('ω')ノ 色々な時間帯で撮影してみたいですね!
2017年01月18日23時53分
>tk561 さん なるほど、ビーナスベルトというのですね!tk561さんのコメントを拝見して初めて知りました(/・ω・)/ 今までどうして夕日と反対側が色付くのかさっぱり分からなかったのですが、こういう原理なのですね!非常に勉強になりました。ありがとうございます!
2017年01月18日23時59分
>イルピノ さん いつもコメントいただき、ありがとうございます!やはり日の入り時刻・薄明終了時刻は常にチェックしようと思っております(*´ω`) 最初は「夜景なんていつ撮っても一緒だから夜のテキトーな時間に行こっと」と思っていたのですが、最近はマジックアワーと薄明終了後の2種類撮ってみたくなりました(*´▽`*)
2017年01月19日00時09分
>ミントママ☆ さん 初めまして^_^ ありがとうございます! 小樽は定番の運河が人気ですが、天狗山の夜景もなかなか美しいですよ〜(*´∀`*) ロープウェイは割高ですが、裏から車で回ることも出来るのでレンタカーでも来れちゃいます(≧∀≦) この写真を撮った場所もロープウェイ降り場から少し離れたところで人通りも少ないので、ゆっくり撮影出来ました。ミントママ☆さんにそう言っていただけると写真を投稿して良かったと思います^_^ この度はご訪問並びにコメントまでいただき、ありがとうございます♪
2017年01月21日01時44分
>蒼い海を渡る白いイルカ さん どうもこんにちは(*'ω'*) ありがとうございます!晴れている日は夕焼けのことばかり考えてしまって、 上の空になってしまうことが悩みです(>_<) 観光等はいっそ曇ってくれた方が楽しめるんですが 笑 私も蒼い海を渡る白いイルカさんのお洒落なテーブルフォトや風景など、いつも楽しみにさせていただいております!
2017年01月21日17時37分
>アズミノ さん 初めまして(*^▽^*) この度はコメント並びにファン登録していただき、ありがとうございます! いえいえ、私には過分なお褒めの言葉をいただき、こちらこそ恐縮です(*´▽`*)いかんせん構図やボケなど引き算が苦手で(センスがない)、基本超広角からの全部乗せで大自然の力を最大限に借りて色彩調整して誤魔化しています(>_<) 機材も古いものばかりで色々追いついてませんが、温かい目で見ていただければ幸いです。 今後ともどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
2017年01月21日17時44分
>たーちゃんサン さん 天狗山良いですよね!私も夏撮りに行ったりもしたのですが、どうにも曇り男なせいか晴れないことが多く…泣 今回もギリギリまで晴れていることを確認してから登頂しました(;´∀`) ありがとうございます!空気が澄んでいる分夕景は美しかったですね(*^^*)
2017年01月23日23時19分
Bin.com
めちゃめちゃ綺麗な空の色と街の灯りですね。癒されます^ ^
2017年01月18日03時12分