duca
ファン登録
J
B
風船かずらの棚に小さな花が咲く。 小さなヤマトシジミがひっそりと止まっていました。
MORI.MORIさん こんばんは ありがとうございました。 昨年の蔵出しです、、(今年は蝶が少なくて) 小さな蝶で小さな花に良く止まってくれますので比較的 撮りやすいモデルさんです。ひっそりと静かに休憩中でしたので 撮らせてもらいました。
2010年06月15日22時48分
あおさん こんばんは ありがとうございました。 シジミ君はよく花に止まりますので しずかに寄って、ゆっくり動作でカメラを近づければ かなり接近できますよ。
2010年06月16日20時28分
シーサンさん こんばんは ありがとうございました。 そうですね、やっぱり人様と同じで生き物すべて 目!!だと思います。 ほかがボケてもなんとかごまかせる、、、です。
2010年06月16日20時31分
今にも咲かんとする花に蝶が降り立った瞬間をきっちりと捉えていますね!^^ 背景の緑のボケ具合も見事ですねぇ。。 私は60mmのマクロを持っているのですが、蝶に近寄ろうとするとすぐに逃げられてしまいます。。 やはり昆虫や蝶の撮影には105mmが向いている様ですねぇ・・またレンズ沼が見えてきました^^;
2010年06月17日01時31分
しばわんこさん ありがとうございました。 私も50mmも使いますが虫君中心ですと105mmがやはり撮り易いです。 う~ん レンズ沼、、ですね。 私も色々欲しいな~ レンズ沼ズブズブです。
2010年06月17日17時17分
ducaさんのチョウチョはいつも素敵ですね! ちっちゃなシジミチョウの羽のふわふわまで見えちゃうなんて! 私もducaさんみたいにチョウチョに挑戦したいです♪
2010年06月17日22時19分
MORI.MORI
素晴らしい描写!!ボケ感!! 綺麗ですね。
2010年06月15日22時41分