写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

湯壱郎 湯壱郎 ファン登録

東京オートサロン2017

東京オートサロン2017

J

    B

    キヤノン50㎜_f1.8での人物撮影です。気持~ちシャープをかけました。これなら少し見られるレベルになったかもしれません。

    コメント10件

    シュウ !

    シュウ !

    シャープは自分も良く使います^ ^ デジタルなんだから弄りまくっていいと思いますよ!!

    2017年01月16日23時51分

    湯壱郎

    湯壱郎

    Shuchangさま コメント有難うございます。 少しシャープを入れるとシャキッとしますよね。よく考えたらこの写真も照明のせいで青系の色が強かったので、色を調整してました笑。デジタルの強みを活かしていきます!

    2017年01月17日07時27分

    Haru!

    Haru!

    やはり単焦点の明るいレンズがいいですね❗ レンズスパイラルは永遠に抜けられそうに ありませんゎ(^^)

    2017年01月17日18時42分

    けんさん

    けんさん

    自分は逆に明瞭度を下げてます カリカリに写ると産毛まで見えますからねぇ

    2017年01月17日23時32分

    湯壱郎

    湯壱郎

    Haruさま コメント有難うございます。 やはり単焦点のメリットは明るいことですよね。しかし、明るいだけではうまく撮影できない難しさ。。。正解が無いことがまた面白いと感じます。カッコいいことを言ってまた散財スパイラルです(笑

    2017年01月17日23時48分

    湯壱郎

    湯壱郎

    けんさんさま 明瞭度を下げておられるのですか。その方が全体的に柔らかい雰囲気になるかもしれませんね。早速試してみます。ご意見いただき有難うございます!

    2017年01月17日23時51分

    sokaji

    sokaji

    見事な描写ですね。

    2017年01月20日20時46分

    ひろし@ステップ

    ひろし@ステップ

    このようなイベントでは常にフラッシュを発光させようか悩みながら撮影してます。 経験値のレベルアップが必要なんです。悲

    2017年01月21日06時55分

    湯壱郎

    湯壱郎

    sokajiさま コメント有難うございます。お褒め頂き嬉しく思います。これからも人物撮影の技術を高めていきたいと思いますが、年間を通じてこういったイベントに行く機会が少ないのでなかなか技術が向上しません。

    2017年01月21日10時25分

    湯壱郎

    湯壱郎

    ひろし@ステップさま コメント有難うございます。様々な色の照明が当たるイベント会場では積極的にストロボを焚くようにしています。それでも色に違和感が残ったら、パソコンで色を修正しています。私も経験値をアップさせたいのですがなかなか年間を通して同じようなイベントがなく、悲しいかな毎年同じような仕上がりです笑。

    2017年01月21日10時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された湯壱郎さんの作品

    • 東京オートサロン2019-4
    • 東京オートサロン2016(アヴェンタドール)
    • 東京オートサロン2017
    • 東京モーターショー2017-4
    • 東京オートサロン2016(女性2)
    • 東京オートサロン2019-1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP