写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

甘い冬Ⅱ

甘い冬Ⅱ

J

    B

    『蝋梅のことを英名で、「Winter sweet」と呼ばれています。寒い冬に、甘くて芳しい香りを一面に漂わせることに因んで、名づけられたのではないでしょうか。雨後にたった一輪咲いていました』。今年は例年より早く咲いていますが、なかなかこの様な良い個体がありません。そこで少し前のものを現像しました。やはりこの花名にあった撮影方法で撮影してみました。近所の畑にて撮影。

    コメント7件

    フンメルノート

    フンメルノート

    これは一体どーなってるのか?と写真ひっくり返して見たりしてます。 見たことない斬新な捉え方ですね

    2017年01月16日12時28分

    hatto

    hatto

    Hummel Noteさん早速のコメント有難うございます。 蝋梅は通常下を向いて咲いていますが、稀に横向きのがあります。又は下から見上げて撮影する方法があります。中部にもう一輪花がある様な所が、この花の美しさです。これは多分横向きのを見つけてシベを狙っての撮影だったと思います。

    2017年01月16日12時34分

    スリーピー

    スリーピー

    こういう蝋梅の画像は見たことがないです。 なるほどと思いながら解説を読んでましたが、実際出会わないと・・・ と歯がゆく感じました。

    2017年01月16日19時04分

    ぽり (り・はうす)

    ぽり (り・はうす)

    人とは違うものを撮りなさい 。。と師匠には言われますが。。 センスがないので。。(^_^;) 斬新な蝋梅☆ 勉強になりました!(^^)!

    2017年01月16日20時15分

    ライトハウス

    ライトハウス

    真下から撮られてるんですね。 中も黄色いのでソシンロウバイでしょうか? 背景の色も素敵で甘い香りが漂ってきそうな描写ですね。

    2017年01月16日22時29分

    タケセブン

    タケセブン

    トレンド入り、おめでとうございます(^^)/

    2017年01月19日13時04分

    りん+

    りん+

    こりゃキレイな。蝋梅はむずk

    2017年01月19日15時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 五千枚  桜燦々(有り難うございます)
    • 明月院 山門へ続く 晩秋
    • 福島のウユニ
    • 華麗なる美
    • 滝木能
    • 成功ー成功

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP