写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

にゃんねこ にゃんねこ ファン登録

燐

J

    B

    コメント8件

    たま407

    たま407

    この2枚は胸のあたりが完全な白トビですね。 こういときは、モデル撮影の要領で、手前に白い紙(乱反射するようにクシャクシャにして広げたものがベター)やノートなど窓から入ってくる太陽光を反射する白いプレートを置きニャンコに柔らかい光を当ててやると、こうした白トビが緩和されます。 一眼レフの外づけフラッシュを持っている場合は、バウンズというテクニックで、フラッシュを白っぽい天井や壁に向けてバウンドさせてニャンコにあてるとより効果的です。 ちなみに猫に直接フラッシュを当てるのは厳禁です。猫は夜行性なので目は超高感度。なのでフラッシュをまともに浴びせると、猫のストレスになるどころか失明することもあります。 イケニャン大作戦でさらに腕を磨いてくださいね。写真がもっと楽しくなること請け合いです(笑)

    2017年01月15日12時44分

    にゃんねこ

    にゃんねこ

    たま407さんへ ですよね〜。白い毛が反射してどうしても上手くいかなくて・・・ラフ板かぁ 頑張ります。(*^^*)有難う御座います

    2017年01月15日12時56分

    pianissimo

    pianissimo

    こーゆーシーンは、やっぱりマイナス補正がうまくいきそうです。。。 露出差(極端に明るい外のひかりと部屋の中の明るさの差)が激しいシーンだと、 写真は難しいですね。。。(^O^)

    2017年01月15日13時27分

    にゃんねこ

    にゃんねこ

    pianissimoさんへ 有難う御座います。 そっか今度は-にしないとなんですねー(;-ω-)ウーン 本当に難しい。

    2017年01月15日14時38分

    eepa

    eepa

    にゃんねこさ〜ん、にゃんとも難しいですなぁ〜(^_^;)

    2017年01月15日17時25分

    にゃんねこ

    にゃんねこ

    たゆⅹ2さんへ こんばんは、本当に写真は難しいです(><)でも楽しいし、面白い

    2017年01月15日17時39分

    伽羅さん

    伽羅さん

    ストロボの日中シンクロって奴で説明されてるシーンですかね。 だったら、ストロボにコンビニ袋かぶせて、インスタントソフトボックスできますよ。 時間があれば、ティッシュボックスの底をくりぬいて、乳白色のもの貼って、 簡易ソフトボックスとか。 マクロ撮影で重宝します。

    2017年01月15日21時01分

    にゃんねこ

    にゃんねこ

    伽羅さんへ アドバイスを有難う御座います(^^) コンビニの袋や箱ティッシュですね。 作ってみます

    2017年01月15日22時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたにゃんねこさんの作品

    • ご飯はまだでちゅか?
    • 見つめ合い
    • いつも一緒❤
    • お目目まん丸ちゃん
    • へそてん
    • 置物

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP