シーサン
ファン登録
J
B
青空のぞく梅雨の朝、コンデジ持って散歩して来ました 赤く大きな花弁を付けたタチアオイの茎が青空目指すかのように真っ直ぐ伸びる姿が印象的です
hisaboさん、コメント有難うございます。 今朝の陽ざしと青空を見るとまさに夏をおもわせるものでした。 タチアオイの赤く大きな花弁をみると気分爽快です。
2010年06月15日16時59分
rczさん、ありがとうございます。 タチアオイの赤い花弁がとても目立っていたので吸い寄せられるように近寄りました。 折角の青空を入れたくて目一杯ローアングルで撮りました。
2010年06月16日00時01分
鮎夢さん、ありがとうございます。 久しぶりの朝からの青空に誘われて散歩にでて目に入った光景でした。 大きく開いた花弁の赤さがとても印象的で思わず撮ってみました。
2010年06月16日13時24分
おおねここねこさん、いつもありがとうございます。 「はなあおい」とも呼ばれているのですね。勉強になります。<(_ _*)> あまりにも鮮やかな赤い花弁だったのでローアングル以外は頭に無く夢中で撮りました。(・・;)
2010年06月16日21時38分
倉岡銀二郎さん、ありがとうございます。 大ぶりで鮮やかな赤い花弁に惹かれました。 真っ直ぐ伸びた茎が空に向かう姿を目一杯のローアングルで 撮ったからでしょうか。
2010年06月17日23時25分
シーサンさんありがとうございます^^ 花と名前がウン十年にしてようやく一致しました。 子供のころこの花びらを鼻とかアゴとかにつけて その姿がニワトリのようで「コケコッコー花」って呼んでました。 花の名前が分からないけどもみんなの遊び方で共通認識してました(笑)
2010年06月18日07時02分
katopeさん、コメント有難うございます。 私も同じです。草花の記憶は結構あるんですが、名前まで知ってる花は ごく一部です。(・・;) カメラ、特にデジイチをやる様になってから憶えた草花の名前の方が多い位ですから(ノω・、) 花びらを鼻とかアゴとかにつけて>のくだりが面白いです。(^-^)
2010年06月18日10時00分
hisabo
伸び伸びしたタチアオイを感じさせる良い一枚です。 夏本番もすぐそこの印象です。
2010年06月15日11時58分