写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

アルデバランとプレアデス星団

アルデバランとプレアデス星団

J

    B

    やはりF1.4の明るいレンズはありがたいです。 今夜の天気では肉眼でほとんど見えないプレアデス星団(すばる、右端)をクッキリと写し出してくれます。 赤い老星アルデバラン(中央左)は、アルデバランが直径10cmだとすると太陽が点に見えるほどの巨星。 1972年に打ち上げられた惑星探査機パイオニア10号(2006年に運用終了)がこのまま飛んでいけば、170万年後にアルデバランに到達するそうです。 それにしても本当に寒波が来てるのかな。パジャマ姿で写真を撮っていても平気なんだけど。

    コメント1件

    たま407

    たま407

    ジイさん コメントありがとうございます(=^・^=) これはプレアデス星団が肉眼では確認できなかったので、アルデバランの位置から当たりをつけてシャッターを切りました。月はまだ真南にいたので、狭い範囲の撮影には影響しませんでした。 170万年と200万年という記述がありましたけど、いずれにせよ地球は住める環境ではなくなっているでしょうし、もし人類が他の星で存続していたら、どんな形態になっているのか考えたくもないです(笑)

    2017年01月14日07時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • 静かな時
    • そして狼煙
    • ねぶ
    • 天空のエルドラド
    • 雲の虹?
    • ニコンの一眼レフにはニッコールAi-sレンズがよく似合う

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP