calico
ファン登録
J
B
昨年の冬に撮影したものです。
doctorwhoさん 最初のきっかけは、餌場の近くで作業をしていた父の肩の上にとまってきたことからでした^^ それ以来、たまにしかやらないのですが、手の上にも乗ってくるようになりました。 小鳥はとても軽く、乗られるとくすぐったいですよ(*´ー`*)
2017年01月13日23時48分
野生の小鳥が来てくれるなんて、ドキドキしますね。 最近よく行くため池のそばの山の頂上では、ヤマガラが手に乗ることで有名ですが イノシシも出るので、まだ登っていません( ;∀;) お写真拝見してると、行ってみたくなりました。
2017年01月14日10時29分
人生いろいろさん 手のひらにとまってくれるということは、慣れもあるのかもしれませんが、信頼関係もあるのかなと感じています(´ー`) そのような場所があるのですね! イノシシですか・・・会いたくないですよね(>_<) 私は以前に近所の河原をイソシギを撮りに歩いていたら遭遇した事があります。 冬なのに冷や汗ものでした。
2017年01月14日19時22分
TAIYOHさん 野生のヤマガラですよ^^ ピー助という名前は、私が勝手に付けました(笑) 山葵田で冬場だけ餌をあげるのですが、すっかり仲良くなりました♪
2017年01月14日19時24分
doctorwho
手乗りピー助いいですね。 わたしも体験してみたいです。
2017年01月13日23時22分