なおやん
ファン登録
J
B
届くといいな。
本当に、届くといいですね〜 アナスイのベアブリックですか?? 実は、ワタシもK−7の購入を考えているのですが、 写りは良さそうなのですが。 短所とかありますか?(^=^)
2010年06月16日04時41分
>> よあ さん やっぱり、ハートは「ドキッ」としますよね。 だから、ハートは少し特別なのですよ。(*^_^*)/ このハートはクリップです。それをリングでまとめています。 ずいぶんと可愛いらしいクリップですよね。 はい、これはFA77の絞り解放で撮影しました。 やっぱり、きっちりとピントを合わすのが難しいですね。 マニュアルフォーカスで何度か撮り直しました。 AFでピッと合わせるのも楽ですが、自分で合わせるのは楽しいですね。 >> みりん さん 自分の想ってることが少しでも届くといいなと本当に思います。 けど、全部伝わるとしたら、きっと呆れられてしまうかな・・・。 おぉ、みかんさんはお目が高い。 アナスイのベアブリックです。 めちゃめちゃ顔に書いてますよね。笑 k-7の欠点について、私の思う範囲で書かせていただきます。 欠点といたしましては ・高感度のノイズで実用できるISO感度が800までである ・AFが暗所では迷う ・ストロボ撮影をしようと思っても、ストロボの選択肢が少ない ・他社のペンタックス用レンズは発売が後回しや発売されないことがある 基本的に動き回るものや暗い場所には向かないと思います。 k-7は一眼レフでは大変小型で、私にとって魅力的です。 初めての一眼レフでしたが、購入してよかったです。 風景や人物の撮影には向いていると思います。 色の傾向ですが、緑や紫の発色が大変よいと思います。 また、ペンタックスの単焦点レンズは他社にはないものが多く 私にはそれが決め手となりました。
2010年06月17日02時09分
よあ
ボケた人形からピントくっきりのキーホルダー(?)に 視線がいった時に不思議にドキっとさせられました^^ 絞りは77mmの開放付近なんでしょうか?
2010年06月15日23時57分