モダン焼き
ファン登録
J
B
初めて行ってきました。 此処、遠いんです(^^;
富士山ってやっぱり神秘的ですね。 存在感が違います♥ お祝いメッセージありがとうございました。 感謝です。ヨロコヒ゛ーム!(●´∀`)ノ+゜*。゜喜+゜。*゜+(笑)
2017年01月11日19時42分
takafujiさん コメントありがとうございます 此処は月夜にずっと行きたいと思っていました 肉眼でもほぼこの光景だったので美しかったです^_−☆ もう一方の本家本元にも行くつもりでしたが、運転疲れで歩く気になれず、次回のお楽しみにしました^_^;
2017年01月13日15時53分
kittenishさん コメントありがとうございます スマル亭?食べ物屋さんでしょうか?(^^;; お近くなのでしょうか?此処は道中、道が狭いので行かれるのなら運転をお気をつけ下さいね(^^)
2017年01月13日17時07分
カニサガさん コメントありがとうございます 流石に今回は少し疲れました(^^;; 此処に来る前に田貫湖に寄りましたが、雲一つないピーカンで面白くなかったので、足を伸ばしました(^^;; でも、月夜のピーカンの時は此処に行く価値ありですね、是非‼︎^_−☆
2017年01月13日17時12分
タムゴンさん コメントありがとうございます 今回は撮影時間より移動時間の方が遥かに長かったです(^^;; あっ私の場合はいつもそうかもしれない、笑(^^)
2017年01月13日17時17分
バンドワゴンさん コメントありがとうございます 前回は残念でしたね^_^; 富山からは更に遠いですが、空気が澄んでいる今の時期は狙い目ですよ!お天気の良い日に是非^_−☆
2017年01月13日17時27分
ss goldさん コメントありがとうございます いいえ〜何をおっしゃいますやら、バカなだけです(・・;) 此処は高速を利用すると名古屋からなら意外と行きやすいと思いますよ、他にも三保の松原や日本平、吉原と素晴らしい景観があるので是非足を運んでみて下さい(^O^)/
2017年01月13日17時41分
私も移動時間ばかりで撮影時間は短めですよ(笑) 手応えあるのが撮れたら帰り道もホクホクですが、 そうでない場合は家路が遠く感じます(^^; そちらの土地勘がないのでわからないのですが かなりの距離走るのでしょうね。 私は往復600キロ越えるとシンドクなります。
2017年01月14日16時49分
Air Bearさん コメントありがとうございます そうですね〜、撮影に出てしまうと5〜600キロ位は必ず走りますね^_^;なので、同じく良い写真が撮れなかったら疲れが倍増してしまいますね(・・;)
2017年01月14日23時20分
takafuji
たしかに静岡エリアはそちらからですと遠いですが 冬の月夜は遠征のし甲斐がある写真が撮れますね♪
2017年01月11日19時30分