写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

4katu 4katu ファン登録

エパクリス、インプレッサ

エパクリス、インプレッサ

J

    B

    エパクリス科(Epacridaceae)は双子葉植物の科。 常緑低木で、オーストラリアを中心として東南アジア島嶼部、 ニュージーランド、ポリネシア、南米南部などの熱帯から温帯に分布し、 31属400種ほどからなる。

    コメント9件

    フンメルノート

    フンメルノート

    とっても面白い花ですね。 すだれのように垂れ下がっていてユニーク

    2017年01月11日09時17分

    4katu

    4katu

    Hummel Noteさんへ、いつもありがとうございます、、、!! とても、可愛くてキュートな花でしたよ、、、(^_-)-☆

    2017年01月11日09時46分

    Teddy_y

    Teddy_y

    可愛らしい赤と白の花色で、とてもユニークな姿をした被写体ですね~ こんな素敵な花に出逢える夢の島熱帯植物園に私も出向いてみたくなります。

    2017年01月11日11時09分

    4katu

    4katu

    bend_tailさんへ、いつもありがとうございます、、、!! 南半球に多く生息する低木のようですね~、、、!!可愛いですよ、、、(^_-)-☆

    2017年01月11日13時14分

    4katu

    4katu

    Teddy_yさんへ、いつもありがとうございます、、、!! 正式名はエパクリス、インプレッサ、ホワイトダブルでした、、、!! 沢山の種類があるようです、、、!!

    2017年01月11日13時17分

    空色しずく

    空色しずく

    可愛い~! まるでアクセサリーのようにも見えますね 日本にはないような亜熱帯のお花なんですね この植物園~行ってみたいですね~^^

    2017年01月12日00時46分

    4katu

    4katu

    空色しずくさんへ、近くにゲートブリッジも有りで、 葛西臨海公園も近いですよ、、、!!

    2017年01月12日00時56分

    @月子

    @月子

    印象に残る花ですね。 初めてみました。 色もとってもすてき~

    2017年01月12日22時41分

    4katu

    4katu

    Tsukikoさんへ、ありがとうございます、、、!! 今年の梅を見せて下さいね~、、、お願いで~す、、、(^.^)/~~~

    2017年01月13日00時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された4katuさんの作品

    • 輝く心。
    • 春のときめき~ⅰ
    • 鮮やかに舞う、、、。
    • 春光の中で、、、ⅳ
    • 螺鈿細工の如く。
    • ツル性植物の女王

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP