写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

calico calico ファン登録

ふっくらジョウビタキ

ふっくらジョウビタキ

J

    B

    山葵田にて。 山梨県の野鳥公園で雪に降られた翌日、山葵田でも積雪がありました。 小鳥達の餌台を掃除していると、ジョウビタキが近くまでやって来ました。

    コメント10件

    鳥猫日和

    鳥猫日和

    ジョビ君も目一杯膨らんで暖かそうですね〜 やはり品質の良い羽毛は保温力が違うのかな^ - ^

    2017年01月10日23時47分

    shinoda9900

    shinoda9900

    本当に真ん丸ですね

    2017年01月11日05時22分

    キツツキ

    キツツキ

    風船みたいですね、かわいい!

    2017年01月11日05時59分

    バジル2022

    バジル2022

    寒い中でも、可愛い小鳥たちに会えてよかったですね(*^-^*) ジョウビタキ、こんなに膨らんだのは見たことありません。 寒さが厳しかったのがよくわかりました。

    2017年01月11日16時13分

    calico

    calico

    鳥猫日和さん 品質の良い・・・(笑) 山葵田周辺で見かけるジョウビタキは本当によくまるっと膨らんでいます^^ ジョウビタキが食べられる餌が無いのでちょっとかわいそうになります(´・д・`) ゴメンネ

    2017年01月11日18時20分

    calico

    calico

    shinoda9900さん 秋の渡りの時期に、やって来たばかりの姿と全くの別人(鳥)になっていますね^^ 春の終わりに帰る頃にはまたスリムになることでしょう♪

    2017年01月11日18時22分

    calico

    calico

    キツツキさん 風船(笑) キツツキさんの表現が私にとってはツボです^^ つついたらピューンと飛んでいってしまう・・・なんてことは無いですね^^;

    2017年01月11日18時23分

    calico

    calico

    人生いろいろさん 先週末は楽しい探鳥が出来ました^^ 中でもアトリの食事のシーンなどは、野鳥公園に行かないと近距離で見ることの出来ない光景でしたので充実した時間を過ごすことが出来ました。 降る雪の量が思った以上に多くて、ゆっくり出来なかったことは心のころりでした。。。 まん丸のジョウビタキはまだまだ撮影できそうなので、よろしければまた見てください\(^o^)/

    2017年01月11日18時28分

    TAIYOH

    TAIYOH

    まん丸ですね(*^_^*) 鳥は寒い時かだらの周りに空気を溜め込み、丸くなって保温するらしいですね。

    2017年01月11日18時39分

    calico

    calico

    TAIYOHさん そうなんですよね^^ 水浴びをする時も水は皮膚まで浸透しないのだそうです。 すごい仕組みというか生態というか、ただただ驚かされます!

    2017年01月11日18時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcalicoさんの作品

    • 目覚め
    • 三毛猫ミーコ
    • 花より団子
    • ビンズイがやって来た Ⅲ
    • 本格始動
    • ビンズイがやって来た Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP