calico
ファン登録
J
B
山葵田にて。 山梨県の野鳥公園で雪に降られた翌日、山葵田でも積雪がありました。 小鳥達の餌台を掃除していると、ジョウビタキが近くまでやって来ました。
寒い中でも、可愛い小鳥たちに会えてよかったですね(*^-^*) ジョウビタキ、こんなに膨らんだのは見たことありません。 寒さが厳しかったのがよくわかりました。
2017年01月11日16時13分
鳥猫日和さん 品質の良い・・・(笑) 山葵田周辺で見かけるジョウビタキは本当によくまるっと膨らんでいます^^ ジョウビタキが食べられる餌が無いのでちょっとかわいそうになります(´・д・`) ゴメンネ
2017年01月11日18時20分
shinoda9900さん 秋の渡りの時期に、やって来たばかりの姿と全くの別人(鳥)になっていますね^^ 春の終わりに帰る頃にはまたスリムになることでしょう♪
2017年01月11日18時22分
人生いろいろさん 先週末は楽しい探鳥が出来ました^^ 中でもアトリの食事のシーンなどは、野鳥公園に行かないと近距離で見ることの出来ない光景でしたので充実した時間を過ごすことが出来ました。 降る雪の量が思った以上に多くて、ゆっくり出来なかったことは心のころりでした。。。 まん丸のジョウビタキはまだまだ撮影できそうなので、よろしければまた見てください\(^o^)/
2017年01月11日18時28分
TAIYOHさん そうなんですよね^^ 水浴びをする時も水は皮膚まで浸透しないのだそうです。 すごい仕組みというか生態というか、ただただ驚かされます!
2017年01月11日18時43分
鳥猫日和
ジョビ君も目一杯膨らんで暖かそうですね〜 やはり品質の良い羽毛は保温力が違うのかな^ - ^
2017年01月10日23時47分