写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

やまも やまも ファン登録

京都の無人販売 その2

京都の無人販売 その2

J

    B

    けっこういい値段です。

    コメント10件

    よねまる

    よねまる

    おおー、結構いい値段ですね。 無人販売というのがいいですねぇ。日本は まだまだ捨てたもんじゃないと信じたいです。

    2017年01月09日19時09分

    やまも

    やまも

    よねまるさん コメントありがとうございます。m(_ _)m 私の他にも足を止めて見ている方はいましたが、買うには至らなかったようです。

    2017年01月09日20時13分

    Usericon_default_small

    ………

    ミニ盆栽。観光地のお値段ですねヽ(´ー`)

    2017年01月09日20時35分

    やまも

    やまも

    パール *さん コメントありがとうございます。m(_ _)m やはり、京都の東山に置いているからこそのアイテムと値段なのでしょうね・・・(^。^;)

    2017年01月09日21時38分

    yosshy99837

    yosshy99837

    これを無人って、大丈夫なのか!?

    2017年01月09日22時25分

    やまも

    やまも

    yosshy99837さん コメントありがとうございますm(__)m もしかしたら、どこかから見張っているかもしれませんね…(^_^;)

    2017年01月09日22時46分

    @月子

    @月子

    食べ物?と思ったらミニ盆栽でしたか(笑) 最近はやっているそうですね、前にTVでやっていました! かわいいですね。

    2017年01月12日22時42分

    やまも

    やまも

    Tsukikoさん うまく育てて、家の庭に移植すれば苔寺の様になるのでしょうか…(^_^;)

    2017年01月13日03時00分

    りん+

    りん+

    ほぉ、探してみよ。

    2017年01月29日15時01分

    やまも

    やまも

    りん+さん コメントありがとうございますm(__)m 哲学の道の若王子から鹿ヶ谷通に出る細道にありますよ。(^。^)

    2017年01月29日18時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたやまもさんの作品

    • 水路閣 2021 師走 その2
    • 祇園 2020 文月 その2
    • 伏見稲荷大社 2020 文月 その4
    • 八坂の塔 2019 師走 その5
    • 早春の石塀小路 2019 その4
    • 夜の東山 2019 師走 その2(モノクロ・バージョン)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP