Pleiades
ファン登録
J
B
長野市の市街地に雪はありませんが、大望峠 まで行けば雪景色が見らるのではないかと久しぶりに行ってみました。 ところが、雪は少なかったですね>< 14年の正月にも行ってますが、あの時は大望峠に40cmくらい積もっていたのに、この日は僅か10cmもなかったです。 今年も昨年に続いて極端に雪の少ない年なんでしょうか。 それに、今シーズン1度も真冬日がないというのも異常過ぎますね。 朝焼けは綺麗でした^^
今年も雪が少ないですね。 私の住む南信も昨日で今年2回目の雪でした。 10年前は雪かきに追われていたのに・・・少しだけ物寂しいです。 スキー場も閉鎖していますし、だんだん日本も雪の降らない国になっているのを実感します。 素敵なお写真ですね^^ 大雪でさらに綺麗になっていそうですね。
2017年01月09日17時33分
モルゲンロートに染まる雪山が綺麗ですね! やはり、そちらも雪が少ないんですね。 当地も去年以上に雪が少なくて、なかなか冬っぽい写真が撮れず 最近蔵出しばかりしてます(^^;
2017年01月09日18時04分
ピンク色に雪が染まる... こんな風景撮りに行きたいです♥︎ お祝いメッセージありがとうございました。 感謝です。ヨロコヒ゛ーム!(●´∀`)ノ+゜*。゜喜+゜。*゜+
2017年01月09日20時12分
石川も雪がありません 白山の山頂は白く 積もってはいますが。。 冬の北陸は すっきりとした青空が見られません((+_+)) 澄んだ空気の山並みに染まる姿 美しいですね!(^^)!
2017年01月09日20時38分
私が頭の中に描くこの場所での一枚。美しいです。苦楽利さんとここで撮影した事を思い出します。何時かこの時期に行って見たいです。 Pleiadesさんコメント有り難うございました。 身体に留意して、皆様に見て頂ける写真を撮っていきたく思います。 今年も宜しくお願いします。
2017年01月14日13時20分
りあす
良い色に染まりましたね~(^^) 北海道を除いても、雪国にして雪がないとは、、 やはり地球規模での温暖化の影響ですね。 東北宮城の太平洋側でも全く雪が降らずですf^^);
2017年01月09日17時13分