としごろう
ファン登録
J
B
今日ようやく初撮りでチロリアンデージー(雛菊)です。 花弁の表裏に濃淡があり、ピン位置を変えてみました^^
kenihさん 今日は雨でしたが庭で霜対策の鉢植えや軒がある場所で 花撮りが出来ました♪ 今咲いている4種類位撮れたので、なんとかネタを作れてよかったです^^
2017年01月08日21時03分
TAIYOHさん 毎回のパターンから変化を考えてみましたが、寄るほどに ピンの位置が難しくなりますね(^^; 表裏で色の濃淡に違いがあって、それも楽しめました♪
2017年01月08日21時06分
ユンタンさん こんばんは。いつもありがとうございます。 土曜も明日も仕事なので、なんとか今日撮影できたのが先ず良かったです^^ 軒下に入れて暗い中でしたが、春らしい色にしたかったですね。
2017年01月08日21時10分
mint55さん なんか久しぶりに寄ってみたくなりました^^ この花はマメに咲き終わった花を除かないと次が咲かないので 忙しいですが、デージーにしては大輪が開くと嬉しいですね♪
2017年01月08日21時19分
shokoraさん 正月は来客があったりと自分の時間が持てなくてウズウズしてました^^ 生憎の雨でしたが、雪や霜対策で移動できるプランターやバスケットに 植えな直してよかったです♪
2017年01月08日23時23分
Pink leafさん 表が淡く裏側が濃いピンクで、横から見ると花びらの 重なりや色合いの変化が楽しめました♪ 切り取りは自信ないのですが・・・(^^;
2017年01月08日23時28分
花ぬすっとⅣさん いつもの癖で花芯に合わせそうになってから変更してみました(^^; 構図的には毎回自信がないのでコメントに励まされ嬉しいです。 これからも色々な撮り方にチャレンジしてみたいですね♪
2017年01月09日21時30分
canopusさん この花を含めて夜露や霜対策で移動出来る体勢に植え替えました♪ 雨だったですが、天気の悪い時でも軒下等で撮影出来るのも 魅力に感じましたね^^ 今回もSS上がってないです(^^;
2017年01月09日21時35分
楓花さん 比較的寒さに強い花を仕入れてきました^^ 宿根や多年草でも夏暑く、冬寒い地域なので続きて咲かせるのは 難しいですね(^^; 椿は例年より早く開花しそうな様子です。
2017年01月09日21時39分
DANBO 二世さん やや上にカールする位に花弁に勢いがあってサイドから撮ってみました。 ちょうど表裏に濃淡があって面白いアングルを見つけた感じです♪ 手前からミラーで光を補ってみました。
2017年01月09日21時43分
ぽり.さん 日曜日は雨で外も暗く、その分明るい色合いを撮ってみたかったです♪ 白花もありますが、この花はピンクが似合いそうな印象でした。 次は光を楽しめる明るい場所で撮りたいと^^
2017年01月09日21時47分
仏女55さん ピン位置を変えただけでも雰囲気は変わりますよね♪ 雨で暗い空だったので余計に明るい色で撮りたくなりましたが、 今年は大人っぽい画にも挑戦してみたいと思います(^^;
2017年01月10日21時31分
ブラックオパールさん 雛菊は小さな花を可憐に撮るのがセオリーですが、 花弁に惹かれて強調したくなりました(^^; 目標が幾つもあるとピン位置迷いますね^^
2017年01月11日23時59分
cafe mochaさん 最近マクロらしい画を余り撮ってなくて・・・(^^; タムキューの持ち味を活かせないでいます^^ この時期はネタにも困りますね。
2017年02月06日21時36分
kittenish
この場あい 前景にピンが王道みたいです 見本のようなマクロ撮影、素敵ですね^^
2017年01月08日20時33分