写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

去り行くもまた 去り行くもまた ファン登録

冬の大柄滝

冬の大柄滝

J

    B

    白神山地の南側を訪れて この靜かな景色と出会いました

    コメント25件

    yuka4

    yuka4

    輝く氷柱に絹の流れですね、身が引き締まる程綺麗です

    2017年01月07日22時12分

    去り行くもまた

    去り行くもまた

    アズミノ さん:ご訪問&コメントありがとうございます ありがたいお言葉頂き励みになります(^-^) あまりの寒さにツララが下がっておりました~ いつもながらジミな写真ですがお目にとまれて嬉しいです ご覧いただきありがとうございます

    2017年01月07日22時23分

    去り行くもまた

    去り行くもまた

    yuka4さん:ご訪問&コメントありがとうございます ありがたいお言葉頂き励みになります(^-^) 静かな風情の滝でしたので~切り撮りをしてみました いつもながらジミな写真ですがお目にとまれて嬉しいです ご覧いただきありがとうございます

    2017年01月07日22時33分

    去り行くもまた

    去り行くもまた

    ユンタンさん:ご訪問&コメントありがとうございます ありがたいお言葉頂き励みになります(^-^) 本当はもっと暗く撮りたかったのですが 岩肌を残したくて~中途半端になってしまいました 撮れないなんてマタマタご謙遜を… いつもながらジミな写真ですがお目にとまれて嬉しいです ご覧いただきありがとうございます

    2017年01月07日23時08分

    岩魚

    岩魚

    シャーッと降り注ぐ水の勢いを感じますね・・・!

    2017年01月08日00時08分

    去り行くもまた

    去り行くもまた

    岩魚さん:ご訪問&コメントありがとうございます ありがたいお言葉頂き励みになります(^_^) 暖冬だからでしょうか〜 想像していたより水量がありました とわいえ川の中に入ると長靴越しに感じる水の冷たさは真冬そのものでした いつもながらのジミな写真ですがお目にとまれて嬉しいです ご覧頂きありがとうございます

    2017年01月08日00時20分

    イルピノ

    イルピノ

    川の水の音が聞こえてきそうな、見事な 情景ですねー!(^^

    2017年01月08日01時15分

    Binshow

    Binshow

    この様な一枚を見ますと禅僧に活をパシッと戴いた気分になり頭が下がります。

    2017年01月08日04時49分

    去り行くもまた

    去り行くもまた

    イルピノ さん:ご訪問&コメントありがとうございます ありがたいお言葉頂き励みになります(^_^) 最初は24-7mmで撮ろうとしたのですが 流れが細くて控えめ過ぎるかなと思い 以前からやってみたかった滝の切り撮をしてみました いつもながらのジミな写真ですがお目にとまれて嬉しいです ご覧頂きありがとうございます

    2017年01月08日08時29分

    去り行くもまた

    去り行くもまた

    Binshow さん:ご訪問&コメントありがとうございます ありがたいお言葉頂き励みになります(^_^) 冬場の滝撮りは水量が少なく迫力に欠けるかも知れませんが雪と氷が格別の風情を出しておりました いつもながらのジミな写真ですがお目にとまれて嬉しいです ご覧頂きありがとうございます

    2017年01月08日08時29分

    去り行くもまた

    去り行くもまた

    田舎人さん:ご訪問&コメントありがとうございます 私は あまり有名な場所へは行かないんですよ(^_^) 地図で見ると小さな滝や渓流が結構有るんですよね〜 でも そうゆう場所って この時期 積雪で通行止めとかもありますし やっと着いても枝被りってのはしょっちゅうです… いつもながらのジミな写真ですがお目にとまれて嬉しいです ご覧頂きありがとうございます

    2017年01月08日19時03分

    ハッシー1951

    ハッシー1951

    凍った氷柱と雪が、冬の滝の情景を良く描写した作品で素晴らしい!!

    2017年01月09日03時44分

    去り行くもまた

    去り行くもまた

    ハッシー1951さん:ご訪問&コメントありがとうございます ありがたいお言葉頂き励みになります(^_^) ハッシー1951さんのような作品を撮れるよう精進して参ります 風景写真って奥深いですね いつもながらのジミな写真ですがお目にとまれて嬉しいです ご覧頂きありがとうございます

    2017年01月09日05時23分

    だわさ

    だわさ

    いつの日かチャレンジしたいモチーフです。

    2017年01月10日18時18分

    去り行くもまた

    去り行くもまた

    だわさ さん:ご訪問&コメントありがとうございます 是非 滝-渓流にも挑戦なさって下さい(^-^) だわさ さんの高性能機材の能力を存分に発揮された作品に興味津々です ジミな写真ですがお目にとまれて嬉しいです ご覧いただきありがとうございます

    2017年01月10日18時34分

    タケセブン

    タケセブン

    トレンド入りですね。綺麗です(^^)/

    2017年01月10日22時26分

    去り行くもまた

    去り行くもまた

    タケセブン さん:ご訪問&コメントありがとうございます あたたかいお言葉頂き励みになります(^_^) ご覧頂いた皆様の あたたかいポチに支えて頂きました ありがとうございます ご覧頂きありがとうございます

    2017年01月10日23時07分

    hukuchan

    hukuchan

    素晴らしく情感のこもった作品ですね。 私では撮れないものです。 あたたかいお気に入りありがとうございました。

    2017年01月13日16時52分

    去り行くもまた

    去り行くもまた

    hukuchanさん:ご訪問&コメントありがとうございます ありがたいお言葉頂き励みになります(^_^) なるべくフィルム時代のように 一枚一枚を時間をかけて撮るよう心がけております hukuchan さんの素敵な作品を拝見させていただき勉強になりました ありがとうございます 地味な写真ですがお目にとまれて嬉しいです ご覧頂きありがとうございます

    2017年01月13日21時06分

    知床の熊

    知床の熊

    なんとも言えないくらい神秘です。

    2017年02月03日22時44分

    去り行くもまた

    去り行くもまた

    知床の熊 さん:ご訪問&コメントありがとうございます あたたかいお言葉頂き励みになります(^_^) 冬場のわりには水量がありましたので 思い切った画面構成で写してみました ジミな写真ですがお目にとまれて嬉しいです ご覧頂きありがとうございます

    2017年02月04日00時17分

    Usericon_default_small

    ヴッピー

    つららの静と滝の動が印象的です。 この場合、滝の動をどの程度で仕上げるかが重要! つまりSSを1/3にするためにF値11・・・と素人解釈をしてみました。

    2017年02月19日22時29分

    去り行くもまた

    去り行くもまた

    ヴッピーさん:ご訪問&コメントありがとうございます あたたかいお言葉頂き励みになります(^_^) ご明察です ! 予想していたSSより 短かったので NDフィルターをやめて 絞りで対応致しました 画面構成や表現したい事によってSSを変えるのが肝要かと考えております ジミな写真ですがお目にとまれて嬉しいです ご覧頂きありがとうございます

    2017年02月20日06時15分

    真理

    真理

    滝の上部にちょっとだけ陽の光が当たっているのでしょうか? 水の流れもまるで絹糸のようで素敵です。

    2017年02月24日21時02分

    去り行くもまた

    去り行くもまた

    otowan Mari さん:ご訪問&コメントありがとうございます ありがたいお言葉頂き励みになります(^_^) おっしゃる通り 上部にだけ日が差しておりました〜 暗部のデティールを残す目的で 撮影時は暗部に露出を合わせ 現像時に暗く落としております その分ハイライト部が白とびを起こしております ジミな写真ですがお目にとまれて嬉しいです ご覧頂きありがとうございます

    2017年02月25日17時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された去り行くもまたさんの作品

    • ネコヤナギを見つけました~
    • inspire~夜空の青の微分
    • 春を見送って…
    • 秋が始まるのですね…
    • あざなう縄の様に…幸せちりばめたい
    • 君は そこで季節を知るのですね…

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP