写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

とろっこ とろっこ ファン登録

食べてはいけません! 

食べてはいけません! 

J

    B

    ホトケノザ。 春の七草の1つですが、春の七草のホトケノザとは、「コオニタビラコ」と呼ばれる草だそうです。 ^^; 紛らわしいですね~ 

    コメント7件

    むぎそらまめ

    むぎそらまめ

    冷たそうなのに、暖かい雰囲気の作品ですね。 豆知識まで頂きました^ ^

    2017年01月07日21時59分

    とろっこ

    とろっこ

    むぎそらまめさん 嬉しいコメント有難うございます。 朝日の少し赤みがかった光が、暖かい雰囲気にしてくれてるのかも 知れません(*^_^*)  食糧に困っても、この草は食べないで下さいね(笑 私も気をつけます^m^

    2017年01月09日20時54分

    フレンズ

    フレンズ

    ホトケノザ 春の七草なのですね!覚えました。 初めまして拝見させていただいてます。 先日写真を撮ったのですが偶然にもこちらに有りました、ありがとうございます助かりました。 また遊びに来させて頂きます、よろしくお願いいたします。

    2017年03月30日09時47分

    とろっこ

    とろっこ

    フレンズさん コメント有難うございます。 何やらお役にたてたのでしたら光栄です(*^^)v このお花は、ホトケノザですが、春の七草のホトケノザとは別物らしいですよ。 なので、このホトケノザは七草粥に入れて食べないでくださいね。

    2017年03月31日12時13分

    フレンズ

    フレンズ

    こんにちは。 えっ、そうなのですか!別物なのですねぇ 聴いて良かったです、ありがとうございました。

    2017年04月01日13時04分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そちらでは1月にホトケノザが咲くんですね! それにビックリです。 霜が降りてるのに花をつけてるのが 何とも健気だけど逞しいですね^^

    2018年12月11日22時21分

    とろっこ

    とろっこ

    nikkouiwanaさん 今晩は。 コメント有難うございます。 岡山県ですが、今でも(12月)ホトケノザ、咲いていますよ(*^_^*) 寒さには強そうです。 そちらでは何月に咲くのでしょうか... 今年は暖冬だと思っていましたが、やっと冬らしい気候になりました。 寒いのは辛いですが...^^;

    2018年12月11日22時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたとろっこさんの作品

    • 囲まれて...•╰(*´︶`*)╯
    • 風に乗って♪ 
    • 亘る
    • 滴
    • お顔見せて!
    • 一輪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP