フレンズ
ファン登録
J
B
昭和29年完成 当時地下鉄を走らせる計画が有り基礎工事の工夫がわずか5~6mの高さで作られたそうです。 セントラルパークが地下鉄の入り口になります、当時の方々の考え方は凄いですね。
初めまして、突然驚かせてすいません。先週、北海道から関西へ初めての旅行で写真を撮影してからまだ回り切れてない場所が沢山あり皆さんの写真を参考にしています。宜しくお願い致します。
2017年01月07日22時45分
おはようございます、seletさん。 初めまして、来て頂いてありがとうございます、あっ、そうなんですか北海道にお住まいなのですね。 あらためまして宜しくお願い致します、後程お邪魔させて頂きます。
2017年01月08日07時43分
こんばんは、かいちゃんパパさん。 沢山のお気に入りして頂きありがとうございます、恐縮です。 毎週のように日曜日、名城公園へ脚を運んでいますが中々栄は遠いですね(笑)。 でも珍しく今夜栄のナイト撮影に行って来ました、近じかアップ予定です。 いやいやこちらこそ宜しくお願い致します。
2017年01月09日22時53分
おはようございます、かいちゃんパパさん。 コメントありがとうございますそしてファン登録もありがとうございました。 私もめったに出歩かないのですがね、オアシス撮って来ました、また見てやってください。
2017年01月10日08時10分
y1127
当時としては最先端の設計技術力で施工されたんでしょうね、確かに6mは不足してる感じします、地中梁をかなり細かく入れたんでしょうか憶測ですが。
2017年01月07日22時42分