写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

フンメルノート フンメルノート ファン登録

頑張れと言いたい日

頑張れと言いたい日

J

    B

    頑張ってる人に頑張れと言うな、と言われてますね。 でも頑張ってる人には、それでいい。頑張り続けよう、と言いたくなります。ダメですか?

    コメント39件

    裕 369

    裕 369

    登り終えた頑張り 元気出して<<<。

    2017年01月07日09時45分

    Binshow

    Binshow

    頑張ってねと云われれば普通は嬉しくなると思いますが、以前、新聞か本で、病で入院されている人が頑張ってねと見舞いの人に言われたが、これ以上どう頑張ればいいのかと吐露された文章を読んだことが有ります。難しいですね。

    2017年01月07日09時48分

    Bin.com

    Bin.com

    本当に頑張っている人には、自負もあってそれ以上頑張れとは聞こえないと思いますし、良いんじゃないかと思います。一緒に頑張ろうって言われたら嬉しいですよね^ ^ 何気ない日常の雰囲気の良いお写真流石です。

    2017年01月07日09時49分

    にゃんねこ

    にゃんねこ

    いいと思います。私も言っちゃう。だって生きるって死ぬまで頑張らなきゃいけないことだらけな気がするから

    2017年01月07日09時50分

    イルピノ

    イルピノ

    言っちゃダメですよ~、 また十二指腸潰瘍になっちゃう(笑) いい雰囲気の切り撮りですねー!(^^

    2017年01月07日10時01分

    光画部R

    光画部R

    賛成です。d( ̄  ̄)

    2017年01月07日10時02分

    バルサム

    バルサム

    あんまり頑張らないでねとよく言います。 ゆっくり時間の止まったような空気が好きです。

    2017年01月07日10時02分

    ぺったんたん

    ぺったんたん

    病んでる時はね(>_<)  あっ、僕は大丈夫です!       たぶん・・・

    2017年01月07日10時20分

    ターにゃん

    ターにゃん

    「まだ頑張る」という人には応援すると言い、 「から元気でまだ頑張れる」という人には、少しは休めと言います。 どちらも、非常に難しいのが人生かな思います(=^ェ^=)

    2017年01月07日10時22分

    paraiba

    paraiba

    私は頑張りすぎるな・・・ たまには抜け。と言うかなぁ。。。 難しいですね^^;

    2017年01月07日10時30分

    フレンズ

    フレンズ

    アハハハハあははははあは~~すいません、笑うしかないです。 とっ、私が一番頑張ります!(アは~)

    2017年01月07日10時34分

    gakusan

    gakusan

    頑張るは難しい言葉ですよね〜!! 私は最大限に頑張る。それで駄目だっら仕方ない、 何かが足りないのだといつも自分に言い聞かせてます。 そして経験値をあげて、チャンスを待つ*\(^o^)/*n いい色合い、素敵な一枚ですね!!

    2017年01月07日10時42分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    頑張れって、勇気とかパワーをもらえる言葉だから、僕はいつ言われても嬉しい。 よし!!今日も徹夜明けだけど、良い写真と、良い言葉を聞いたので頑張っちゃうぞ!! ありがとさん★⌒(●ゝω・)b

    2017年01月07日10時42分

    michy

    michy

    頑張って!と言われて嬉しい人。 頑張って!と言われて悲しむ人。 素敵な言葉で、難しい言葉。 相手を良く見極めて使いたい言葉ですね。

    2017年01月07日10時57分

    hatapooon

    hatapooon

    おはようございます これから、勝負にでる人には 頑張れって言います。 頑張ってる最中の人には 応援してますよって言います。 頑張れにはこの二つの意味が 含まれてる気がするんですよね。

    2017年01月07日11時03分

    Usericon_default_small

    ………

    頑張っている人には 「 よく頑張ってるね♡ 」 と、声をかけてあげています♡

    2017年01月07日11時20分

    kussu(休止)

    kussu(休止)

    思った時に言うので良いと思います。 思わなければ言わないので(^_^;)

    2017年01月07日11時32分

    なんもなんも

    なんもなんも

    キャパシティを越えて頑張る事はできません。だから”その調子”ですかね。 雲のように風のように生きてる私には何も言えませんが。

    2017年01月07日12時17分

    ◇ゆっき◇

    ◇ゆっき◇

    最近の風潮はほんとそんな感じですよね・・ 私も『ガンバレ』は大好きな言葉です なので大賛成です! でも頑張りたくても、脳の病気によって頑張れなくなってしまってる人がいるのは確かですよね・・ 身近な人だったとしても、その違いを見抜くことはほんと難しいですよね・・

    2017年01月07日12時25分

    ancret

    ancret

    ぼちぼちでって言ってあげますね。逃げ場が無いとストレスになるかなと( o´ェ`o) その人の状況によるから言葉をかけるか、見守ってあげるか難しいですよね~

    2017年01月07日12時55分

    たまマーク2

    たまマーク2

    頑張りすぎて心が壊れそうになる人もいますからね~ ん~難しいですよね(^o^;)

    2017年01月07日13時15分

    Usericon_default_small

    iharu :) 

    私は相手の状態によって八方美人ですねw だから状況へアクセスするか、心にアクセスするか、ケースバイケースです(*´∇`*) この子になら先ず「どうした〜?」って聞きたいw 気持ちを動かされる良い作品ですね♡

    2017年01月07日13時22分

    よねまる

    よねまる

    笑顔で「ファイト!」もいいかも知れないなぁ。

    2017年01月07日15時03分

    お芋太郎

    お芋太郎

    日本語、意味合い。難しいですよね! 少しでもその方の追い風を送りたい意味で 頑張れ〜 エールですね(^^)

    2017年01月07日17時30分

    pianissimo

    pianissimo

    私も言わないほうがいいと思っています。。。 そっとしてあげてます<^!^> なにか、楽しい事一緒に考えてあげよ!

    2017年01月07日18時26分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    怠けものの企迷羅鼠の場合は、自分に対して言うための言葉ですね。

    2017年01月07日19時50分

    izzuo119

    izzuo119

    大丈夫!っていうんですよね。 がんばれ!は心の中で言ってます。^_^

    2017年01月07日19時52分

    syu_pic

    syu_pic

    難しいですね(^^;) 私は言われるともっと頑張れそうな気がして嬉しいですけどね。

    2017年01月07日19時55分

    washidya

    washidya

    私は、頑張れ、頑張ってねって言われるとうれしいです。 いつぞや子供たちの嫌いな言葉は「がんばる」、と聞いたときはびっくりしました。

    2017年01月07日20時57分

    岩魚

    岩魚

    部下には「無理すんなよ!適当に休めよ!」って言ってました・・・(^.^)

    2017年01月07日21時07分

    THUMB

    THUMB

    頑張ってる人には、頑張ってるね!と言っていますよ♪

    2017年01月07日21時30分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    私に頑張れと言って下さい

    2017年01月07日22時01分

    *tomozo*

    *tomozo*

    引き具合やボケの感じがすごくいいですね♪ 僕も頑張れって言われると素直に嬉しいです。 というか、最近の安い思いやりでタブーが増えている風潮が嫌いです。

    2017年01月07日22時37分

    フンメルノート

    フンメルノート

    皆様、沢山のご意見、コメントありがとうございます〜。 まとめてお返事させて頂ますことお許しを! 頑張れ!ってプレッシャーだけではないよな、という思いがあります。病気で苦しんでる人には辛いでしゃうし余計な圧力に聞こえるんでしょう。 でも頑張れと言われるのが嫌いというは理解出来る一方、そんなんで良いの?と言いたくなる人もいますね。 頑張れには、今が頑張り時だよ、一緒に頑張ろう、応援してるよ、まだまだ頑張れる余地はないかな? 精一杯悔いのないように!などなど色んな意味がありますよね。 例えば部下に対して、自分でこれが精一杯だ、と自信もっていえるなら十分だよ。今結果出なくても糧になってるから!とかは言います。 でも、キミの努力ってこの程度?って確認させる場合にも使います。 この写真のイメージは、頑張ってるね。結果でなくてもいい。でも辞めないでね、みたいな意味合いで使ってます。あくまでもイメージですけどね。 皆さんのご意見、なるほどなぁと感じました。写真サイトナノに、こんなに反応あるとは思いませんでした。お付き合いありがとうございました。 皆さんに幸あれ

    2017年01月07日23時03分

    フンメルノート

    フンメルノート

    追加 、ゆきゆきさん、頑張れ〜凄い心霊写真撮ってください←見ないけど(笑)

    2017年01月07日23時05分

    thee.fender

    thee.fender

    私にも「もっと頑張れっ」って 言ってください・・・笑

    2017年01月07日23時25分

    フンメルノート

    フンメルノート

    thee.fenderさん 何に対して? 頑張っているじゃないですか。 「もっとナンパの確率上げるように頑張って」ですか?(笑)

    2017年01月07日23時38分

    torijee

    torijee

    シチュエーションや、関係性など、色々あるのは確かですね。 でも、 頑張れ~ 頑張って~ 元気や勇気をもらえる応援の言葉として、 とても素敵な日本語の一つだと思います >^_^<

    2017年01月08日00時06分

    フンメルノート

    フンメルノート

    torijeeさん そーなんです。それを一部の人だけにはダメだと言うのがわかるけど、全体にその空気が流れる風潮がちょっと嫌なんですね

    2017年01月08日02時14分

    同じタグが設定されたフンメルノートさんの作品

    • shining floor
    • 元町の赤い奴
    • あ・うん の距離
    • purple street
    • 日没までのそれぞれ
    • 祖父に会いに

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP