写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かいちゃんパパ(休憩中) かいちゃんパパ(休憩中) ファン登録

確保

確保

J

    B

    脇道をそれて進もうとしたかいちゃんは知らないおじさんを見ただけで戻って来ました。(笑) 即確保です。 LeicaQのホワイトバランスはまずまず優秀で、子どもの肌の色もくすまず優しい色がでます。ズミルクスなので至近距離でも背景は優しくボケますね。 歩きながらの片手ショットの為ピントはお許しくださいね。

    コメント6件

    イルピノ

    イルピノ

    さすがはライカ、素晴らしい色合いですね(^^

    2017年01月03日23時35分

    かいちゃんパパ(休憩中)

    かいちゃんパパ(休憩中)

    イルピノさん>こんばんは、コメントをありがとうございます。 家族写真で申し訳ありませんが、せっかくのカメラの趣味サイトですのでライカの色が伝わればと思って出しました。 Qは最近のライカの色だし傾向にあって、忠実でありながら色がしっかり出ます。 この写真は撮ってだしで全くいじっておりませんので。 因にパナソニックのGH-4やGM1あたりを以前使っておりましたが、色の傾向はにております。

    2017年01月03日23時41分

    イルピノ

    イルピノ

    レンズもズミルクス、ボケ具合が さすがですよね!

    2017年01月04日01時06分

    ばいあん

    ばいあん

    現代的な色の中に「渋み」のある色調が好きですね!

    2017年01月04日00時50分

    かいちゃんパパ(休憩中)

    かいちゃんパパ(休憩中)

    ばいあんさん>おはようございます、コメントをありがとうございます。 Qを使う時は彩度をやや高めで使っていますが、国内メーカーとは違った程よいくらいになりますね。優しく馴染む色です。 とにかく優秀なのが欠点かもしれませんね。 ホームランか三振がライカらしいかもしれませんね。

    2017年01月04日07時52分

    かいちゃんパパ(休憩中)

    かいちゃんパパ(休憩中)

    イルピノさん>おはようございます、コメントをありがとうございます。 控えめf1.7のズミルクスです。。(笑) 子供が小さいので距離が近い事が多いので28mmは画角的にいいです。寄ればボカせて、下がれば記念写真に使える万能機です。 沖縄に行った時も大活躍でした。フジのx70も28mmで良さそうですねー

    2017年01月04日07時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかいちゃんパパ(休憩中)さんの作品

    • 惑星hydrangea
    • 寄り添う
    • 花柄のフレーム
    • 都会の絶景
    • happiness
    • 昭和の時代に、未来から鉄腕カイト登場!!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP