写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

WHITE -GOLD- WHITE -GOLD- ファン登録

「輝きは人工の電球が照らすんだ!」   /  敬語を使う人の心

「輝きは人工の電球が照らすんだ!」      /    敬語を使う人の心

J

    B

    「輝きは人工の電球が照らすんだ!」 電気って良いぃ~!良いぃ~! 自然も良いけど、人工建物良いぃ~!良いぃ~! (コメントへ続く)

    コメント6件

    WHITE -GOLD-

    WHITE -GOLD-

    「敬語を使う人の心」 いつでも誰にでも敬語を使う人は、自分に対する自信、すなわち、自尊心が低い人です。   敬語は、自分より上の人に対して使うものと訓練されますから、 心の中で自分より上の人と感じたら、自然と敬語が出てしまうようになっているのです。   もちろん、このことは、普段から敬語を訓練させられる日本人に最も多い特徴です。 特に、日本人は、目上には敬語を使うことを何年も何十年も訓練されますから、 目上と感じたら反射的に敬語を使ってしまうのです。   したがいまして、敬語を使う使わないは、相手を目上と感じているかのバロメーターと言えるのです。  たとえば、同年代なのに敬語を使う人は、年齢に関わらず、相手のことを上と感じています。 その他、相手が年上なのに敬語を使わず、いわゆるタメ口を使う場合は、年齢に関わらず、 その相手を見下し、自分より下と感じています。   そして、いつでもどこでも、誰にでも敬語を使う人は、 あまりにも自分に対する自己評価が低すぎて、誰に対しても自分が下と感じている人なのです。 したがいまして、いつでもどこでも誰にでも敬語を使う人に対しては、 もうちょっと自分に自信が持てるよう、ほめてあげたり、応援してあげたり、 励ましてあげるのがいいでしょう。

    2017年01月03日23時16分

    くまたん

    くまたん

    私は社内でも「さん」付けで呼ぶことが多いですね。 敬語はどうかと言うと・・・上司でも平気で減らず口たたいてるんでどうなんでしょう? ただの斑だらけ(^O^)

    2017年01月03日23時44分

    黄色のたけ

    黄色のたけ

    距離を置きたい人の場合は、年下でも敬語を使ってしまいます。自分のそういうところは、あまり好きではないのですが・・・。

    2017年01月03日23時51分

    イナネン

    イナネン

    自分はポートレート駆け出しですが、若いモデルさんきたら、やっぱ「さん」付けでしょうね。。

    2017年01月04日09時23分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    神経を使わないことです。 年上、下、目上、下、全部一緒!

    2017年01月04日19時56分

    WHITE -GOLD-

    WHITE -GOLD-

    くまたんさん 良いんじゃないですか^^ コメントありがとうございます☆ 黄色のたけさん 距離を置きたい人に敬語ですか! コメントありがとうございます^^ イナネンさん 初対面は敬語のほうが良いかもしれないですね! コメントありがとうございます^^ 仁志さん 神経使わずに無ですね!なるほど!! コメントありがとうございます^^

    2017年01月05日00時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたWHITE -GOLD-さんの作品

    • 水彩風希望
    • 夜景女子
    • フォーローミー
    • 「自分を嫌う人がいるということは、自分が自由に生きていることの証である。 」
    • bench
    • 家族

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP