Bin.com
ファン登録
J
B
星撮りに疲れ、消えゆく私です。ほんとに誰もおらず寂しかった。。。途中飛び去るカモメの鳴き声に超ビビりました。新年早々ゆるい感じですみません。
utitatuさん、ありがとうございます!励みになります^ ^ 気候条件にもよると思いますが15秒以上で、且つ、ISO感度1600以上で星が見えてきます。この日は肉眼でもかなり星が見えていたのですが、それを再現できなかったです。地上と星をバランス良く写すのはかなり難しい事が分かってきました。
2017年01月01日23時57分
( ´ ▽ ` )ノ 明けましておめでとうございます! オレも今年星撮りにチャレンジしたのですが、対岸やちょっとした街灯の光害に悩まされました。 ならば灯りの全くない所へ行けば良いと思うのですが、ビビりなので真っ暗な場所は苦手だし…(笑) 誰か友達と一緒に撮りに行くしか、解決策は無いですね。 今年もどうぞよろしくお願いします!
2017年01月02日06時23分
as goldさん、明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m 玉ボケと明け焼けの匠のss goldさんも星撮りに挑戦されてたんですね。お悩みどころ良く分かります。ホントは町から離れて山を登って行くのが星撮りにはベストなのでしょうが、やっぱり光の無いところは動物に襲われたりしないか不安ですよね(>_<) 徐々に活動範囲を暗がりの方に広げてチャレンジしていきます!どうぞお付き合い下さいませm(_ _)m
2017年01月02日10時51分
Hummel Noteさん、分かります。その気持ち(笑)星撮りには痛みが伴いますね。。。 8日にドイツに向けて出発します。まだしばらく日本でのんびりさせて頂きますm(_ _)m
2017年01月02日10時55分
くーにゃん
素晴らしい挑戦ですね~ 自分は、絶対に無理だな^_^;
2017年01月01日21時59分