写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

At the ready:大晦日です、一杯やりましょう!

At the ready:大晦日です、一杯やりましょう!

J

    B

    今年も作品を見せて頂き、またご訪問下さりありがとうございました。 親しい交流は楽しいですね。 来る年もよろしくお願い致します。

    コメント8件

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    今年はたくさんのご訪問とコメントをいただきました。 また、句とも言えない私のつぶやきにお付き合い願い感謝感謝です。 こちらこそ来年もよろしくお願いいたします。 よいお年をお迎えください。

    2016年12月31日12時40分

    hiram

    hiram

    締めはなんともお洒落な作品ですね。 来年もよろしくお願いいたします!

    2016年12月31日13時17分

    かいちゃんパパ(休憩中)

    かいちゃんパパ(休憩中)

    今年は大変お世話になりました。 来年も宜しくお願い致します。

    2016年12月31日17時54分

    ninjin

    ninjin

    お写真に刺激されてろくに作ったことも無かった 俳句や短歌を・・・お恥ずかしい限りですが 還暦を越えてもう羞恥心も薄くなりました。 今夜は妻の実家である鳥取の漁港で年越しです。 飲み過ぎないようゆっくりと盃を傾けることに 致します。 美味しいお酒で心地良く新年をお迎え下さい。

    2016年12月31日18時09分

    yoshi.s

    yoshi.s

    かいちゃんパパさん こちらこそ。 よいお年をお迎え下さいますよう。

    2016年12月31日22時02分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ninjinさん 俳句と短歌は、私も見よう見まねで始めたものです。写真によく合うので写真句歌と称して独り悦に入っていたところ、ninjinさんの参戦により俄然力が入るようになりました。俳句は少林寺の高名な先生の弟子になっています。この方は四国俳壇の重鎮でもあります。メールやスカイプで教えを乞います。少林寺には知的な方が多いのです。 さてninjinさん、先日は作品集DVDをお送り下さりありがとうございました。稽古納めの納会で道場の門下生たちと鑑賞会を開きました。プロジェクターで白壁に大写しです。だいぶ杯を傾けました。 さあ大晦日の夜です。友人が打った蕎麦を、私が茹でて家族に振る舞ったところです。一年間の罪滅ぼしです。さてもうすぐ恒例のジルべスター・コンサートを見ます。 ではまた来年。どうぞよいお年を。

    2016年12月31日23時19分

    yoshi.s

    yoshi.s

    仁志さん 俳句仲間ができて嬉しいですよ。 気楽に写真に添えましょう。 今年も(もう今年になってしまいました)よろしくお願いします。

    2017年01月01日15時53分

    yoshi.s

    yoshi.s

    hiramさん 今年も(もう今年になってしまいました)楽しくやりましょう。 どうぞよろしくお願いします。

    2017年01月01日15時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真句:桜6:花ひかる
    • 写真句:山桜追憶2
    • 写真句:宴のあと
    • 写真指編:Red in Yellow
    • 写真指編:光あれ!
    • 写真句:梅の香5:希望

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP