惣領の甚六
ファン登録
J
B
今年も残すところあと2日になりましたね 今年もこの花にはお世話になりました(^^♪
seysさん 是非是非お願いします(^^♪ seysさんのマクロ、楽しみにしてます! こちらこそ、いつもありがとうございました 良いお年をお迎えください(^_-)-☆
2016年12月30日19時59分
mint55さん またまたぁ~(^^♪ あんなキレイな写真撮っておいて何を仰るんですか(笑) 今日久しぶりに少しだけ撮ったので 明日今年最後の悪あがきをしてこようかなぁと(笑) いずれにせよ、明日何かアップしますよ(^_-)-☆
2016年12月30日20時56分
paraibaさん せっかく手に入れた武器なので~(^^♪ 今年はこれで楽しませてもらいました(^_-)-☆ paraibaさんも良いお年をお迎えくださいね♪
2016年12月30日23時06分
素敵なマクロ描写ですね 高い技術力に改めて感心させられる作品です。 今年もセンス溢れる素敵な作品をたくさん見せていただき ありがとうございました 来年も変わらぬお付き合いを宜しくお願いいたします。
2016年12月31日11時45分
今年もたくさんの関わり合いに感謝します。 そして数々の素晴らしい作品を見させていただき、大変いい勉強になりました。 来年も引き続きよろしくお願いいたします 良い年越しをお過ごしください(^_-)-☆
2016年12月31日13時07分
Blues Etteさん こちらこそ素晴らしい作品をたくさん見せていただき有難うございました! 来年もよろしくお願いいたします<m(__)m> 良いお年をお迎えください(^_-)-☆
2016年12月31日15時52分
Hummel Noteさん こちらこそ、いつもセンス抜群のお写真を見せていただきありがとうございました! 来年もよろしくお願いいたします<m(__)m> 良いお年をお迎えください(^_-)-☆
2016年12月31日15時53分
フランボワーズさん 焦点距離はタムキューなので90mmですが 被写体までの距離(ワーキングディスタンス)ということであれば どのくらいだったかなぁ。。。(^^; 最短距離(29㎝)まで近づいたような気がしないでもないんですが。。。(^^; 私の場合、撮影は感覚的というか本能の赴くままというか(笑) あまり数字的なことは意識して撮っていないので。。。 だから進歩がないんですけど(笑) スイマセン、答えになっていませんね
2017年02月01日22時56分
コメントありがとうございます♪ 30センチくらいなんですね(゚∀゚) いつもステキな作品撮られてるので、参考にさせて頂きたいと思ってます(〃ω〃) また、懲りずに教えて下さいね(*^^*)
2017年02月02日05時59分
seys
すっかりマクロを撮ることも少なくなったのですが、来年は私もまたと思いました。 いつもいつもありがとうございました。 どうぞ良いお年を!!
2016年12月30日18時58分