写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

美のP! 美のP! ファン登録

コアジサシさん 2

コアジサシさん 2

J

    B

    沼の魚を探しています。ケンコーミラー500mm/F6.3・JPEG.。K市I沼にて。

    コメント8件

    銀背

    銀背

    いいですねぇ.コアジサシ. アジサシは青空がとても良く似合いますね. アジサシを見るたびに『未来少年コナン』に出てくるキティと言うコアジサシを思い出してしまいます.

    2010年06月13日04時31分

    美のP!

    美のP!

    銀背さん、コメントありがとうございます。 コアジサシさんの白い体と青空の組み合わせは初夏が近づくこの季節に 清々しさを感じさせてくれますね。 ここは内陸の埼玉県内で貴重な撮影地ですが鳥さんが遠くて難儀します。(=^.^=)

    2010年06月13日05時16分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    コアジサシっていう鳥なんですね  まだ 見たことありません 水面見て 飛び込むのでしょうか? 撮ってみたくなりました(^^) でもこちらには いないですよね^^;

    2010年06月13日05時58分

    ayamiya

    ayamiya

    おはようございます。 こんな中型弱のアジサシさんを見事にキャッチされることに  改めて 敬服します。 毎回 素晴らしい作品 楽しませて貰ってます。

    2010年06月13日06時36分

    小鳥

    小鳥

    私もこの鳥撮ったことありますが、爆速ですよね~^^; こんなにクリアに撮れるなんてすごいです!

    2010年06月13日10時01分

    美のP!

    美のP!

    キャノラーさん、コメントありがとうございます。 コアジサシさんは夏鳥で海岸や大きな河川にいます。 このフィールドは埼玉中央部にある水上花火大会が催される程の大きさの沼です。 結構、この時期のコアジサシさん狙いの鳥屋さんには有名なフィールドです。(=^.^=)

    2010年06月13日23時36分

    美のP!

    美のP!

    ayamiyaさん、コメントありがとうございます。 海無し県在住なので海辺でカモメやウミネコ等の飛び物写真に憧れますが ここのコアジサシさんは内陸部湖沼に来てくれるので海辺気分に浸れます(嬉)。(=^.^=)

    2010年06月13日23時40分

    美のP!

    美のP!

    小鳥さん、コメントありがとうございます。 たしかに飛翔速度はそこそこ速いですが広い沼の上空なので障害物がなく ロストする事がないので追尾は楽なんですよ。 このレンズは光線状態が悪いと駄目レンズになってしまいます。レンズを 振り回して被写体が順光になればいいのですが少しでも逆光気味になると とんでもない色になります。JPEGオンリーなので救えません(笑)。(=^.^=)

    2010年06月13日23時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された美のP!さんの作品

    • また、あなたですか! コハクチョウ編1
    • 大接近
    • ぴょーん
    • 得意気 1
    • スターレンズ?
    • ヤル気無し

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP