写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

チャピレ チャピレ ファン登録

撮り納めとなりました^^;

撮り納めとなりました^^;

J

    B

    1か月前から撮影に行っていたのですがこのカワちゃんと相性が悪くボウズでした^^; 今日は朝から会えてとっても嬉しかったです。やはりいなきゃ撮れませんからね(笑) もっと感度が低いときに撮らせて欲しいんですがいじわるなカワ嬢さんです。カワセミは目にピントですがさらに小さい目の中の黒目がしっかり写せた時の描写はやはりガチピンになりますね 9か月ぶりで今季初撮りなのに撮り納めとなりました みなさんまた来年もよろしくお願いします

    コメント40件

    どさゆさ

    どさゆさ

    9か月ブランクでもこの写り。 腕はは落ちてませんね~。 来年もよろしくお願いします。

    2016年12月30日17時35分

    ラボ

    ラボ

    9ヶ月ぶりでこれですか! 流石ですね~ ^^ 来年もよろしくお願いします。 良いお年をお迎え下さい m_O_m

    2016年12月30日18時14分

    メイフライ

    メイフライ

    お久しぶりです、待ってました。 相変わらずの迫力ですね。

    2016年12月30日18時15分

    ポジ源蔵

    ポジ源蔵

    カワセミすごいですね 600mですね こちらではよく見れますが 干潟のほうがクロツラで人気 あまりカメラマンはいません

    2016年12月30日18時38分

    チャピレ

    チャピレ

    田舎人さんありがとうございます ここはカワセミが二羽いて縄張り争いしてて追いかけっこしてます このカワセミが主になりそうなので早く落ち着いてほしいです また来年もよろしくお願いします

    2016年12月30日18時40分

    チャピレ

    チャピレ

    どさゆささんありがとうございます やはり久し振りなので撮り逃しもありました。動きものはしばらく撮らないとへたくそになりますね また海のミサゴ行きたいですね こちらこそ来年もよろしくお願いします

    2016年12月30日18時43分

    チャピレ

    チャピレ

    ラボさんありがとうございます ここのカワセミ撮影は冬場しか撮れないので(冬は葉がなくなるので明るくなる)これからが本番です でも気になるのが追いかけっこで留守も多くチャンスが少ないんですよね こちらこそまた来年もよろしくお願いします

    2016年12月30日18時47分

    チャピレ

    チャピレ

    メイフライさんありがとうございます 今日やっと撮れました。毎週続けざまにボウズでとぼとぼ帰るばかりでした

    2016年12月30日18時50分

    チャピレ

    チャピレ

    ポシ源蔵さんありがとうございます そちらにはハイチュウがたくさんいませんか?私の仲間もたくさんWに遠征行ってます

    2016年12月30日18時52分

    だわさ

    だわさ

    美しい‼

    2016年12月30日19時16分

    yosshy99837

    yosshy99837

    なかなか撮れない鳥ですよね。 私も狙って撮れたことありません。 来年も楽しみにしています!

    2016年12月30日20時44分

    punta

    punta

    アイコンを変えました。 チャピレさん、相変わらず素晴らしい描写です。 良い年をお迎えください。来年もよろしくお願いいたします。

    2016年12月30日22時48分

    ほしくま

    ほしくま

    いつもコメントありがとうございます。 私は昨日のハイチュウで撮り納めです。 今日はルリビ君を狙ったのですが、未達成に終わりです。 ハイチュウは時々舞い降ります。

    2016年12月30日23時05分

    Jones

    Jones

    わたくしのコメント欄で失礼いたしました。 撮影開始していたのですね(^^ゞ しかし、9カ月ぶりでこの描写はサスガ凄いですね! わたくしの行っている池も葉が落ちてからじゃないと日陰で撮れないのですが、この気温だと始まったばかりなのに池が凍って終了となりそうです(/_;) 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 良いお年をお迎えください(^^)/

    2016年12月30日23時22分

    KOLO

    KOLO

    今年も一年勉強させていただきましたm(_ _)m 良いお年をお迎えください(^∇^)

    2016年12月31日05時01分

    チャピレ

    チャピレ

    だわささをありがとうございます これもカワセちゃんのおかげです。感謝感激

    2016年12月31日08時34分

    チャピレ

    チャピレ

    yosshy99837さんありがとうございます カワセミは速いですからね。しばらく撮ってないと反応できなくなります また来年もよろしくお願いします

    2016年12月31日08時36分

    チャピレ

    チャピレ

    puntaさんありがとうございます 追いかけっこが多くてチャンスが少ないですがねばってなんとか撮れました また来年もよろしくお願いします

    2016年12月31日08時38分

    チャピレ

    チャピレ

    ほくしまさんありがとうございます ハイチュウ綺麗ですよね。私は一回だけ飛んでるのをみました。今度撮りにに行きたいなっておもってます また来年もよろしくお願いします

    2016年12月31日08時39分

    チャピレ

    チャピレ

    jonesさんありがとうございます ここは小さな川と繋がっていて流れがあるので毎年凍ることがないです カワセミ撮影は久し振りだと難しいですね。やっていくうちにもう少し成功率をあげたいです こちらこそまた来年もよろしくお願いします

    2016年12月31日09時11分

    チャピレ

    チャピレ

    koloさんありがとうございます カワセちゃんあっての撮影です 感激感激です また来年もよろしくお願いします

    2016年12月31日08時50分

    SeaMan

    SeaMan

    ブランクをまったく感じない腕前 流石です(^-^) また来年もよろしくお願いします<(_ _)>

    2016年12月31日10時05分

    mr.Boo

    mr.Boo

    全くブランクを感じさせない写真ですね!お見事です^^ 来年もよろっしくお願いします!!

    2016年12月31日15時15分

    チャピレ

    チャピレ

    Seamanさんありがとうございます しかしながら三週もボウズ食らってかなりテンションさがりました。 こちらこそまた来年もよろしくお願いします

    2016年12月31日18時14分

    チャピレ

    チャピレ

    Mr.Booさんありがとうございます いつもならもっと撮れてるんですがかなり久し振りでカワセミについていけずでした また来年もよろしくお願いします

    2016年12月31日18時16分

    チャピレ

    チャピレ

    AraSkyWalkさんありがとうございます こちらこそ来年もよろしくお願いします

    2016年12月31日20時36分

    K まつきち

    K まつきち

    躍動感あふれる素晴らしいお写真です。 9カ月ぶりですか! こなれてきたときの作品が楽しみです♡ ファン登録させてください(^^♪

    2016年12月31日21時25分

    チャピレ

    チャピレ

    Kまつきちさんありがとうございます こなれてきても質はそれほど変わりません(笑)成功率が少しあがるかなぁって感じです カワセミ撮影って難しいですよね

    2016年12月31日22時26分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    素晴らしいショットですね! 来年もどうぞよろしくお願いします。

    2016年12月31日23時05分

    チャピレ

    チャピレ

    ブラックオパールさんありがとうございます これもカワちゃんのおかげです 感謝感謝です こちらこそ来年もよろしくお願いします

    2016年12月31日23時09分

    punta

    punta

    新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたしますヽ(^。^)ノ

    2017年01月01日13時31分

    チャピレ

    チャピレ

    puntaさん明けましておめでとうございます こちらこそよろしくお願いします

    2017年01月02日12時31分

    黒鯛ちゃん

    黒鯛ちゃん

    チャピレさん、こんにちは! 「シロハラ」にお気に入り有難う御座います! こちらの画像もほとんど見させて頂きました。 素晴らしくて息をのむほどですね!! キャノンのフラッグシップとレンズはほとんど5-4・6-4を駆使されているようで・・ よだれの出るような機材ですが、高価すぎて私には手が出ません・・(あはは・・・ ですから私はデジスコ一筋で心に鍵をかけています。 また見に来ます。 今後ともよろしくお願いします。                   By:黒鯛ちゃん

    2017年01月06日16時39分

    チャピレ

    チャピレ

    黒鯛さんありがとうございます フラッグシップといっても7年も前のカメラです。私の周りではみな1DXや1DX2に2型ロクヨンばかりです 私もそろそろ1DXの中古でもと考えているのですがなかなか踏ん切りが付かなくて(きっとカメラ屋にいってしまえば買ってしまう気がします)1D4が下取りだと9万です、中古販売価格は12万台で新品の7D2と同じ位。初代7Dありますが売ってもいくらにもならないのと嫁がたまーに使ってるし。 カワセミの水絡みの質感もいまの機材では限界かなって感じです 1DXにすれば画質向上と歩留まりがあがるかなって思ってます 使用していた旧ゴーヨンは旧ロクヨン買うときに下取りだしていまはありません。レンズは高いのでしばらく旧型でがんばります

    2017年01月06日17時33分

    黒鯛ちゃん

    黒鯛ちゃん

    こんばんは! ファン登録有難う御座いました! 旧式なんですね・・ でも知らない私たちには分かりません・・(あはは・・・ とんでもなく素晴らしい解像度に見えます。

    2017年01月06日22時17分

    チャピレ

    チャピレ

    黒鯛さん 財力があれば最新の機材で揃えられますが今の旧型の機材(レンズもカメラも中古です)でも何年も貯めて買ったくらいです。 カワセミ始めた頃はしょぼい機材で頑張ってましたよ(三脚もなく手持ちから1脚になり細い三脚を買いと少しずつ揃えていったんです) おかげでどうやればその当時の機材でうまく撮れるかとか工夫するようになりました。機材が良くなる度に撮りやすくなり描写もよくなってそういう感動を味わうことができました。

    2017年01月07日11時39分

    麿(まろ)

    麿(まろ)

    チャピレさん 訪問、お気に入りにおおきにですよ 見事なキャッチングの画ですね、停止画が素晴らしいですね

    2017年01月07日14時37分

    エバーグリーン

    エバーグリーン

    いつもながらお見事です。 暫く投稿がなかったのでここをご卒業かなと思っておりました。 私もチャピレさんのパワーのあるカワセミ作品を見てハマったようなもので師匠のような存在です。 これからも楽しみにしております。

    2017年01月07日20時25分

    チャピレ

    チャピレ

    麿さんありがとうございます カワセミがここに居着いてくれたおかげですね。感謝感謝です

    2017年01月07日22時31分

    チャピレ

    チャピレ

    エバーグリーンさん嬉しいコメントありがとうございます 冬場しか明るくならないポイントなので期間限定てカワセミ撮影しています。前は一年中カワセミ撮影していたんですがちょっとした病気をし手術をしてから陽にあたらないようにしています。3月いっぱいまで頑張って撮るので見に来てくださいね

    2017年01月07日22時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたチャピレさんの作品

    • 目玉に水滴はかんべん♪
    • 葉っぱもとったぞぉ♪
    • 初撮りで~す♪
    • こちらもしぶいてます♪
    • 狩り失敗♪
    • んータイミング合わせきれず^^;

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP