写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

pianissimo pianissimo ファン登録

仙台平野から100名山・岩手山を望む

仙台平野から100名山・岩手山を望む

J

    B

    宮城県・加護坊山(223m)地元の山から 150km北に位置する岩手山(2038m)が初めて見えました。 地元のテレビ局に早速投稿してテレビで写真だけ載せてもらいました。 しかし、展望レストランのほうにテレビ局から問い合わせ したもようで、レストラン側は「ここからは晴れても見えません」 と答えたようで、後日私に「別の山かと思います」と報告が・・・ 眠い写真ですが、「岩手山」に自信があるのですが・・・

    コメント15件

    izzuo119

    izzuo119

    150kmでも障害物もなく、空気が澄んでいると見えると思います。 でもすごい距離ですね。^_^

    2016年12月30日13時47分

    Teddy_y

    Teddy_y

    私が訪れる印旛沼の夕景スポットから富士山までの距離がちょうど150Kmです。 やはりこの時期の風と空気は美しい光景をもたらしてくれますね~

    2016年12月30日15時22分

    pianissimo

    pianissimo

    izzuo119さん、ありがとうございます☆ はい(^O^) ここから、北方向に遮るものはなく地図上で手前の沼を手掛かりに 定規を用いて確認しました。間違いなく岩手山なんですが・・・ 薄曇りでしたが、空気が澄んでいたおかげです(^O^)

    2016年12月30日17時26分

    pianissimo

    pianissimo

    Teddy_yさん、ありがとうございます☆ 私もTeddy_yさんが印旛沼から都心越えに富士山を撮られた写真を 覚えていたので、同じくらいな距離だと思っていました(^O^) 冬の時期は、こちらは曇りの日もかなり多いのですが、チャンスもありますね☆

    2016年12月30日17時28分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    わぁっ!!TV 出演!?出画!おめでとうございます_(._.)_ アッシも今年の梅雨に鎌倉で日本テレビとやらの取材にたまたま引っかかり!! 紫陽花写真の自信作を送ったのに~(欲しいと言われたので)!スルーされました~(>_<)

    2016年12月30日17時39分

    501

    501

    飛行機から東北の雪山を撮っていたけど、全然分からない^_^;

    2016年12月30日17時39分

    pianissimo

    pianissimo

    kao♪さん、ありがとうございます☆ そうでしたか。。。日テレの取材に・・・(^_-)-☆ 紫陽花の自信作、欲しいと言われてスルーとは、、、まるで詐欺みたいなお話ですね。 アッタマきますね。。。(>_<) 私のは、写真を映されただけですので・・・

    2016年12月30日18時08分

    pianissimo

    pianissimo

    501さん、ありがとうございます☆ そうですね。こちらはとにかく日照時間も少ないので雲の上かも、、、<^!^>

    2016年12月30日18時10分

    seys

    seys

    遙かに望む美しい姿、素晴らしいですね! いつもいつもありがとうございました。 どうぞ良いお年を!!

    2016年12月30日20時56分

    pianissimo

    pianissimo

    seysさん、ありがとうございます☆ こちらこそ、ありがとうございました<^!^> 良いお年を~来年は「シーズン5」になりますね。。。

    2016年12月30日21時01分

    45104

    45104

    こんにちは。 写真拝見しまして岩手山です。 自分の過去写真での比較と、加護坊山の方角を考慮しても間違いないと思います。 特徴的な山頂付近の斜線(\の線)が走っていますし。 しかし、そんな遠くからも見えたとは凄い&ラッキー?ですね。 来年も素敵な写真を楽しみにしています。 良きお年をお迎えください。

    2016年12月31日13時40分

    pianissimo

    pianissimo

    Yoko-Toshiさん、ありがとうございます☆ すみません、ファン登録させていただきます。。。 私も岩手県を通ってここ2年、十和田方面に出掛けておりましたが 盛岡の北を過ぎた高速道から見る岩手山の東の裾野が 富士山に似ていることから、おそらく間違いないと思っていました。 それでも一抹の不安が残り、Yoko-Toshiさんの作品を 拝見させてもらいました。ご教示、大変ありがとうございました☆

    2016年12月31日15時47分

    Roku_taro

    Roku_taro

    多忙でご無沙汰しております<(_ _)> 今年もどうぞよろしくお願いいたします(^○^)ノ

    2017年01月02日19時51分

    pianissimo

    pianissimo

    Roku_taroさん、こちらこそ、宜しくお願いします。。。

    2017年01月02日22時51分

    Usericon_default_small

    てるてるさん

    はじめまして。 私は盛岡で生まれ宮城に越してきて25年になります。 子供の頃から私の生活には岩手山がありました。 今日はキレイに見えている、曇っていて見えないな、初冠雪キレイだな、雪がだいぶ溶けてきたなと常に岩手山を感じて育ちました。 里帰りすると岩手山が出迎えてくれているような気もしたし宮城に向かう時は背中を押してくれているような気がしてちょっとだけ泣いたりもしたものです。 宮城からは岩手山は見えないだろうと思っていました。 最近はアプリも進化してAR山ナビというのを見ていたら田尻や登米市からも岩手山の文字を見つけられるもしかして見えるのか?と半信半疑で天気の良い日に遠くの山を眺めては目を凝らしていました。 どんな風に見えるのかも分からないまま何年も過ぎたまたまこちらの投稿を見つけました。 雪の降った岩手山の上の部分が少し鷲の形に溶けている。 岩鷲山の別名はここから名付けられたとも言われています部分がハッキリ写っています。 長年見てきた私が間違えようはありません。 写っている山は紛れもなく私の大好きな岩手山です。 この地から岩手山が見えるとされた事は私にとって本当に嬉しく心強い故郷を身近に感じられる言いようのない素晴らしい写真です! これを機に私も今持っているカメラの倍率をもっと上げて岩手山探しをしようと心に決めました。 本当にありがとうございました。 かなり前の投稿でpianissimoさまにこの投稿が届かないかもですが、書かずにはいられない嬉しい投稿でした。

    2025年04月01日21時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP