soranopa
ファン登録
J
B
車山山頂に行くには2つの方法があります 1、この高速リフトで昇る 2、1時間弱歩く 私は、2番です。 歩く間に撮影出来るのと、軽く歩くと汗をかいて気持ちがいい。 なにしろタダ(笑) なんでもない施設なんだけど気になったんで撮影してみました。
hisaboさん なにしろ次から次へとやってくるので チャンスは何度でも、、、、。 写真を撮るためには歩く、同感です。 私の場合、歩く理由がもう一つありまして、 メタボ解消。 まだ効果が現れないです。
2010年06月13日23時56分
katopeさん 夏は、観光用に動いてます。 車山スキー場の山麓から頂上まで、往復1500円です。 私は、絶対に歩きます。 少しだけ、リフトからの景色も面白いか?とか思ってしまいますけど、、、。 色合いは、遊び過ぎたかも(笑)
2010年06月15日21時39分
Umi★Lawlietさん しかし、魅力的なアイコンですね。 はい、車山は歩いても行けますよ。 時々ですが、なんかいじり倒したくなるんですよね。 コメントありがとうございました。
2010年06月19日21時22分
hisabo
turn、まさにそのとおりですね。 リフトの位置が最高の状態で切り取りましたね。 また、この色で表現することで不思議なものにも見えます。 写真を撮る人は歩かないとダメですよね。^^
2010年06月13日11時31分