朋.
ファン登録
J
B
仕事納めの後、友人と奥秩父にあるループ橋-雷電廿六木橋(らいでんとどろきばし)へ直行しました。淡い冬の天の川が肉眼でも見えるようないいロケーション(暗さ?)でした。4時間半いたうちの最後にちょっとだけ雲が出て、山沿いに入ってしまいました。
>Bin,comさん コメントありがとうございます。 一枚撮りです。色合いとコントラストは後から少し調整していますが、撮ったままに近い感じです。年末年始は天気は良さそうですね。(^_^)
2016年12月30日06時48分
>masamasaさん コメントありがとうございます。 超真っ暗で、鞄が凍るような寒いところでしたが、面白い絵を撮ることができました。 masamasaさんも良いお年を~(^_^)/
2016年12月31日01時06分
いつもお気に入りをありがとうございます(^^♪ 今年もお世話になりました^^ 来年もよろしくお願いいたしますm(__)m 良いお年をお迎えください(^_-)-☆ ありがとうございました^^
2016年12月31日14時23分
>マックモスさん コメントありがとうございます。 昨年はいろいろと素敵な作品を拝見させていただき、お世話になりました。 今年も色々な作品を拝見させていただくのを楽しみにしております。(^_^)
2017年01月02日01時51分
>tohikeさん コメントありがとうございます。 ひでっちさんに連れて行ってもらったんですが、今まで一番星が見える場所でした。東以外は山に囲まれているからかと思います。
2017年01月06日00時34分
ここも私11月に撮って投稿しました笑 途中の駐車場の電灯がかなり明るく入るのが気になりますが、ここは奥に入ると本当に暗いですよね。 クマも注意のエリアですね。 魚眼で橋全景を入れた星景素敵です(^^)b
2017年01月14日01時09分
>ラマンダさん コメントありがとうございます。 11月の作品拝見しました。私もラマンダさんの撮られていた構図でも撮ってみましたよ。暗くて星を撮るにはなかなか良い場所ですね。奥の奥までは行っていないのですが、クマが出るとなると秋はちょっと怖いですね。
2017年01月14日12時14分
Bin.com
これは美しいですね。一枚撮り?それとも星と景色の別撮りでしょうか?いずれにせよステキです。私も今こういう写真を撮るのが一つの目標なんです。年末年始にチャレンジします^ ^
2016年12月29日21時31分