mistbahn
ファン登録
J
B
2016.12.28 舞洲から近いので、舞洲インフィニティサーキットでのレンタルカート走行後にハジメテ寄ってみた。 大阪港第三突堤第七岸壁、通称「ナナガン」。 「みんなが撮影している定番スポットでの撮影なんて退屈な行為」だと思っていたケド、行ってみて、風景の美しさと人工物の雄大さに素直に感動した。 シビック・タイプR(FD2)との撮影。
明けましておめでとうございます。 偶然ですが、ちょうど日没の良いタイミングで撮影できました。 ・車の撮影は、ステアリングを切ってフロントタイヤのホイールを見せる ・なるべく望遠側で少し離れて写す などが、いろんなところで見るコツですね。 あと、私もつい最近購入したばかりですが、ボディへの映り込みのコントロールや、ガラスを透過して車室内を写すのに、PLフィルタがかなり有効です。
2017年01月08日09時21分
naophoto
明けましておめでとうございます。かっこいいですねー。車ってこうやって撮るとカッコよく撮れるんですね。ハンドル切ってホイールをこちらに向けるのもポイントですね。勉強になります。
2017年01月04日01時55分