Tate
ファン登録
J
B
花の命は短くて・・・なんていいますが、1日だけしか咲けないシャガという花です。 ちなみに、種子で増えるのではなく、地下茎で増える植物との事です。 (By 通勤中に福島FM(T-Smile)で聞いた知識^^) 夕方、薄暗くなってから撮影したのですが、風がつよくて撃沈^^;
シャガは綺麗にまとめにくい花ですよね。 わたくしはうんと寄ってシベの影を主題にするなどしたのですが、没でした。 これは暗くなり始めてからの撮影が効をなしたのではないでしょうか。 背景が適当に暗くなることでシャガを引き立たせたように思います。
2010年06月13日00時37分
To taizan さん ラジオの情報+ナビの検索をたよりに、とある お寺に行ってみたのですが、 独特の色に惚れました^^ 来年は、ちゃんと昼間に行ってみたいと思います♪
2010年06月13日00時48分
To シーサン さん 風でゆれるシャガに、ピントが全く合わせる事ができませんでした^^; (望遠撮り あきらめて、標準ズームで写すと良かったかもです^^;)
2010年06月13日00時52分
To tomcat さん シャガっていう花、私もラジオで初めて知りました^^ 何でも、染色体の数が奇数か 偶数かで、種子を作れるかどうかが 決まっているらしくて、シャガは種子を作れない花らしいです。
2010年06月13日00時56分
To hisabo さん シャガの純白の花びら、明るくしすぎちゃうと 白とび起こしちゃうし・・・ でも、それ以前に ピントがろくに合ってませんが^^; 何事も練習♪ 来年は、綺麗に撮るぞー^^
2010年06月13日01時00分
To 小鳥 さん コメント遅くなり、すみません。 ラジオで聞いた情報によると、この花って一日しか咲かないみたいです。 ・・・・といっても、たくさん群生していたので、代わるがわる2週間くらいは 咲いているみたいですが^^
2010年06月16日22時23分
To 鮎夢 さん コメント遅くなり、すみません。 鮎夢さんも、結婚式の作品で 白いシューティング 使用されてましたよね^^ この機能に限らず、PENTAXのカメラ内のフィルターって、意外と使える 機能が多くて、面白いですよね^^
2010年06月16日22時27分
To らんたん さん 薄暗い雰囲気、気づいてくださいまして ありがとうございます^^ 一日の命・・・という事で、密かに はかない雰囲気を出してみました♪ (明るいと 白が飛んでしまった という事情も ありますが^^;)
2010年06月16日22時29分
To xm220 さん ラジオで、シャガの情報を聞いて、何の下調べもなく行ったのですが・・・。 こんな薄暗い場所だとは知らず・・・。 三脚は、10分離れた車の中。。。 来年、リベンジします^^ この花が庭にあるって、いいですね♪^^
2010年06月16日22時34分
To isaac さん ラジオでは、シャガは一日の命・・・って言ってたのですが、 私の撮影した場所は 結構な群生地で、もうちょっと 長い時間 咲いてそうな気がしました^^; ・・・というわけで、ちょっと自信がなくなってきました^^;
2010年06月22日23時00分
To soranopa さん 白の微妙なグラデーションを出したくで、暗めの露出にしたのですが・・・ それ以前に 風でゆれるシャガに 全くピントを合わせれませんでした^^; (20枚くらい撮ったのですが、全滅・・・)
2010年06月22日23時03分
To kaz さん シャガ、風で揺れてしまい どうしても ピントを合わせれませんでした^^; そこで、真中部分のアップを あきらめて、引き気味にして撮ったのですが、 このありさまです^^; (やっぱり、花は 難しいです^^;)
2010年06月22日23時13分
to coba★ さん シャガ、今更ながらネットで調べてみたら、1日でしぼむ、 種をつけないで地下茎で増える・・・など、ラジオで説明していた 通りでした^^ 1日だけの花とうことで、ちょっと寂しげな 雰囲気にしてみたのですが、それを感じ取っていただけたようで、 嬉しいです♪
2010年06月26日21時58分
t-zan
深い色合も美しいですね。 余黒の雰囲気が凄く素敵です。
2010年06月12日22時08分