写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ラボ ラボ ファン登録

みんなの野鳥図鑑 #26

みんなの野鳥図鑑 #26

J

    B

    【オオバン】 全身に黒を纏い薄いピンクの嘴、お洒落な出で立ちの鳥であるも、何故か人々に興味を持たれることの無い寂しい鳥。 ・・・コメント欄へ

    コメント21件

    ラボ

    ラボ

    ファッショナブルでスタイリッシュなボディーに大きな足、ごく薄いピンクのクチバシには、お洒落への意気込みが感じられるものの、この鳥に興味を示すカメラマンはいない。 赤い目は、何とか興味を引こうと徹夜でファッションの勉強をするうち、目が充血したものであるらしい。 眼科医の受診を勧めたいところである。 名前の由来については、多くの人が「大きなバン」で「オオバン」だと思い込んでいるフシがあるが、これは大きな間違いである。 かつて徳川幕府が埋めたとされる埋蔵金、何を埋めたかご存知であろうか。 膨大な量の、派手な漆塗りの箱に入った金貨(大判)と共に「足が付かないよう黒いものに換えて埋めよ」と命令が下された。 極秘任務のため書面は発行されず口頭で伝えられていったのであるが、伝言ゲームの悲劇は説明するまでもなかろう。 「足の大きな黒いものを買って埋めよ」と命令を受けた忠実な下っ端役人、大量の大判でこの鳥を買い漁ったのである。 下っ端役人に求められたのは、命令を忠実に実行するのみ、命令の目的や是非を考える事は許されなかった。 悲しいかな、昨今の下っ端サラリーマン、この頃から何も変わっていないようである。 一獲千金を夢見て、いくら埋蔵金を探しても、金塊など見つかる筈は無い。全て、オオバンの骨と化しているのだから。 この事実を知るものの間で、この鳥が「大判」と呼ばれるようになり、それが広まり「オオバン」と呼ばれるようになったのである。 鳥の名前の由来と歴史との関わり、たいへん興味深いものである。 写真は、パリコレの大トリを務めたバンに負けじと、モデルウォークの決めポーズの練習をしているところ。 (みんなの野鳥図鑑 #12 http://photohito.com/photo/3292253/ 参照)

    2016年12月28日18時54分

    mint55

    mint55

    この鳥、近くの川で見たことがあります^^ あ、カワウだったかも。。(笑) 黒い鳥はカラス以外わからないのだ・・(^^ゞ そしてそんな歴史を秘めていたとは・・! 確かにかまやつさんに歌われたバンとは 嘴が違うんですね(^^)/ 両方目は充血してますね^^ 勉強になりました(^_^)v

    2016年12月28日19時29分

    谷底案山子

    谷底案山子

    今晩は(;^ω^)この鳥、近所の池の常連さんです。 警戒心が強くて水面をすぐ逃げます。 ~綺麗に撮られてますね~♡ 仮面舞踏会の仮面を連想して面白いと思うのは私だけでしょうか?

    2016年12月28日19時43分

    ゆず マン

    ゆず マン

    あはははは! 久しぶりの野鳥図鑑待ってました!(^^) どうも毎回『オオバン』って文字を『オバハン』って読み間違っちゃいます(^^;)

    2016年12月28日19時47分

    Takechan7

    Takechan7

    ご無沙汰してます、今時期、私的には大判ではなく「コバン(小判)ザックザク」なんて、 夢見たいですね。 もうちょっとボーナス欲しかったです(笑) 全然関係ありませんでしたね、失礼しましたm(_)m

    2016年12月28日19時53分

    とろっこ

    とろっこ

    足が本当に大きいですね~ 私もパッと見、オバハンと読んでしまいました(笑 オオバンさんからしたら、迷惑な話ですね(^-^; 今まで、黒い鳥=カラスの認識だったので、一つ賢くなれました(^-^)v

    2016年12月28日20時00分

    asas

    asas

    そしてその時この鳥を売って大判をせしめた商人たちは発覚を恐れ関西に逃げ延び、 それを元手にサン鳥ーや鳥貴族などの事業を始めたらしい。(諸説あります) ゆえに関西では焼き鳥とトリスをおごることをオオバン振る舞いと言う。(諸説あります)

    2016年12月28日20時22分

    スリーピー

    スリーピー

    こんな図鑑があったら、多少値段が張っても買いますな。

    2016年12月28日21時07分

    ラボ

    ラボ

    mint55様 川や公園の池、海なんかで見れますが、真っ黒です・・・ ^^;; 黒い鳥、沢山いるとおもいますが、足が大きい、となると、やっぱりバンかオオバンだと思います。 バンとは嘴の色も、羽の色も違ってます。バンは少し茶色掛かっているように見えますね ^^

    2016年12月28日21時20分

    ラボ

    ラボ

    谷底案山子様 こんばんは。 割と警戒心が強いですよね。 公園なんかでは、なかなか陸に上がらないので足が撮れません >_< 節?があって、ちょっと変わった足なんですよね ^^ 仮面パーティーですか(笑)、あ、違ってますね ^^;;

    2016年12月28日21時20分

    ラボ

    ラボ

    ゆず マン様 すっかり忘れてました ^^;; オバハンは、豹柄ですよね。 今度、大阪図鑑でも作って下さい ^^

    2016年12月28日21時20分

    ラボ

    ラボ

    Takechan7様 バンがいてオオバンがいたら、コバンってのもいそうなものですがね・・・ ^^;; ボーナスが出る人が羨ましいです。 いまだに、ボーナス時の返済が多い借金が残ってるのに・・・ T_T

    2016年12月28日21時21分

    ラボ

    ラボ

    とろっこ様 足がほんとにデカいんですよね ^^ オオバンの雛は見たことがありませんが、バンの雛なんて笑っちゃう位足がデカいです ^^ 黒い鳥、沢山いると思いますが、多分カラスの次くらいに身近な鳥でしょうかね・・・ この図鑑を読んで賢くなったなんて言ってると、バカが伝染りますのでご注意を(笑)

    2016年12月28日21時21分

    ラボ

    ラボ

    asas様 徳川の資金は関西に流れていったんですか、やっぱり関西人、ちゃっかりしてますね ^^ 大盤振舞の語源もここにあったとは、驚きです。 ひょっとして、まだ正式に発表されてないのではないでしょうか、是非学会で発表して下さい ^^v

    2016年12月28日21時21分

    ラボ

    ラボ

    スリーピー様 ほんとですか! いつか出版しようと思ってるのですが・・・ 一冊 3万円位の予定です。 百冊位予約頂けます?特典を付けますので(笑)

    2016年12月28日21時21分

    Usericon_default_small

    ice lion

    こんばんは^^ 野鳥図鑑、お待ちしておりました(^^)v ここは海岸なのでしょうか? バンと言えば、公園の池にいるものと想っていました。。。。 バント比べると、くちばしの赤みがずいぶん違う印象に想いました。

    2016年12月28日22時10分

    ラボ

    ラボ

    ice lion様 こんばんは。 すっかり忘れてましたので久しぶりに ^^;; ここは河口近くで、川なのか海なのか分からないようなところです ^^ 漁港に行くと、色んなカモと一緒にオオバンも結構います。 ただ、バンと違って、色が無いので面白くないんですよね・・・ ^^;;

    2016年12月28日22時21分

    幸せ貯金

    幸せ貯金

    今年を締めくくるにふさわしい壮大な物語がオオバンの名前に込められていたのですね。 N○Kスペシャルで真相をもっと詳しく知りたいものです(笑)

    2016年12月28日22時56分

    ラボ

    ラボ

    幸せ貯金様 この話は事実なのですが、残念ながら偉い先生方がケンキューされている埋蔵金を否定することになるので、伏せられています ^^;; ○HKでは、登場人物に制約がありますので、やっぱり民放で川口浩、これしかありません(笑)

    2016年12月28日23時41分

    チャピレ

    チャピレ

    オバンはよく見ますがオオバンなんて見たことないです笑 黒いけどなんかかわいいですね また来年もよろしくお願いします

    2016年12月30日18時29分

    ラボ

    ラボ

    チャピレ様 オバンはあまり目にしたくないですね・・・ ましてや写真なんて・・・ >_< チャピレさん、水辺には良く行かれる筈、見たことないなんてない筈ですよ。 カワセミや猛禽にばかり目が行って、目に入らないだけですよ(笑) 来年もよろしくお願いします。 良いお年をお迎え下さい m_O_m

    2016年12月30日18時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたラボさんの作品

    • 謹賀新年
    • ニンジン色の浜
    • お見舞い
    • ニンジン色の夕暮れ
    • カゼニモマケズ
    • 久しぶり~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP