写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Jones Jones ファン登録

比較456+1.4xIII

比較456+1.4xIII

J

    B

    留まりものでテレコンなしとテレコン付きでの比較写真。 興味がある方は少ないと思われますのでスルーで(^^; 撮った日は違いますが同じ明るさ条件だと思います。 こちらはシゴロ+テレコンです。 ただ露出が違いましたので合わせるために現像時に2/3段分明るく修正しています。 その他現像条件は一緒です。

    コメント10件

    Jones

    Jones

    AF速度の低下はありますが、明るさの条件が良ければ積極的に使いそうです(^^ゞ サスガ1D系と言ったところでしょうか(^^♪ EXTENDER EF1.4X III 使用 ノートリ

    2016年12月28日00時42分

    Jones

    Jones

    あれ? ウソつきました(^^; 勘違いしてました。 そうすると本来1/3段分明るく修正ですかね(^^;;

    2016年12月28日01時19分

    yoc50d

    yoc50d

    こんばんは^^ 興味津々なのでスルーできません^^; 更に悩むことになりました^^; カワセミオンリーなら1.4Ⅲに傾きますね。 後は暗い森での手振れ補正だけでしょうか^^; 常にSS1/600を稼げれば問題なさそうですね^^

    2016年12月28日22時55分

    Jones

    Jones

    yoc50dさん、コメントありがとうございます(^^)/ 飛びものオンリーではなく、留まりもの手持ち撮影されるのなら手振れ補正分150-600の方が歩留まりが上がり有利かもしれませんね(^^; 暗い森の中で他の鳥を素のシゴロ手持ちで撮ったのですがSS1/50しかでなくて100枚以上撮って手振れ無しはわずか2枚でした(笑) ちなみに、シグマの50-500を持っていますが森の中を手持ちで行くなら間違いなく50-500を持って行きます。 また悩ませてしまいますね(^^;

    2016年12月28日23時24分

    どさゆさ

    どさゆさ

    1.4倍ですが、7Dの時と比べてどうですか? 1D4の方がやっぱり、画質的には上というか劣化が少ない!?

    2016年12月28日23時45分

    Jones

    Jones

    どさゆささん、コメントありがとうございます(^^)/ 撮り納めに行ってて返答が遅くなりすみません(^^ゞ で、画質面で比べると7D2はそれなりでテレコン感が出て自分的には消極的ですかね(^^; 1D4とだとまだピント調整後短時間しか使っていませんが素のシゴロと比べてもわからないくらいの写りに感じました。 これはかなりルンルンです(^^♪ あくまで節穴の目を持つわたくしの見解ですが(^^;

    2016年12月29日22時35分

    どさゆさ

    どさゆさ

    1DXでも同様な感じを受けていますので質問しました。 特に、2倍テレコン時の差が大きいと思います。

    2016年12月29日23時54分

    Jones

    Jones

    どさゆささん、こんばんは(^^)/ 同様と言いますと7Dより1DXのほうがテレコン入れた場合の写りが良いって事でしょうか。 やはりわたくしのは古いですが1D系は強い味方ですね~♪

    2016年12月30日00時20分

    どさゆさ

    どさゆさ

    その通りです。 APS-Cはレンズの中央のおいしいところを切り取っているので、フルサイズの方が不利かと思っていたのですが、実際の写りは逆でした。

    2016年12月30日10時32分

    Jones

    Jones

    どさゆささん、こんばんは(^^)/ そうですね(^^♪ フルサイズの方が有利ですね。 よくマスターレンズによると聞きますのでシゴロのような超望遠でも安いレンズにはテレコンは不向きだと7D2で使ってみて思ったのですが機体にもよるようですね(^^) 防湿庫で眠っていたのですがこれからは使用する機会が出来て嬉しいです♪

    2016年12月30日22時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたJonesさんの作品

    • ピュンピュン
    • ガシッ!
    • 急降下3種(1)
    • 鮮魚
    • 爬虫類系
    • 発射!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP