写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カズα カズα ファン登録

ふわり

ふわり

J

    B

    旧作シリーズ 前回コンテストで頂いたphotobookがまだ未制作のため、ネタ切れもありしばらくお休みします。 お気に入り、コメントは入れさせていただきます。

    コメント63件

    MORI.MORI

    MORI.MORI

    とても良いです!! 柔らかで綺麗ですね。

    2010年06月12日19時24分

    Gie

    Gie

    無茶苦茶美しいです! ジシミチョウ、かわいいですねぇー。

    2010年06月12日19時46分

    †Hana†

    †Hana†

    うわぁ… 触覚がシマシマなんですね|*゚ノロ゚)ヒソヒソ...  小さい頃は捕まえたりしてたけど… 今は触れない…_| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒___○_ けど、とっても綺麗です(*´ -`)(´- `*)ネェー

    2010年06月12日19時48分

    ..........

    ..........

    これはステキ♪  (*^_^*) めっちゃ気に入りました~☆ お帰りをお待ちしていますね。

    2010年06月12日20時03分

    ヒトミシリα

    ヒトミシリα

    まぁ。なんというボケでしょう。 すばらしいですね。 復活お待ちしております。

    2010年06月12日20時11分

    yurinee

    yurinee

    わぁ♪素敵~☆ ほんとにふわりって葉っぱにとまった感じがします^^ やわらかくて美しいですね!

    2010年06月12日20時13分

    shokora

    shokora

    柔らかいボケが素晴らしいですね^^。 最近、蝶に惹かれてます^^;。

    2010年06月12日21時41分

    池ポチャ

    池ポチャ

    シジミチョウってこんない綺麗だったんですね。 とっても美しいです!!!!!

    2010年06月12日21時48分

    sorelax

    sorelax

    凄い綺麗です!! シジミチョウの眼って綺麗ですね。 私もカズαさんの写真を見てると 虫を撮ってみたくなります。

    2010年06月12日22時16分

    yattabai

    yattabai

    綺麗に撮れてますよねー。 参考にしたいのですが、レベルが違いすぎて、 真似できませんた。

    2010年06月12日22時27分

    カズα

    カズα

    MORI.MORIさん、ありがとうございます。 とまっていた場所が良かったですね、ボケを生かせました。

    2010年06月12日22時30分

    カズα

    カズα

    Gieさん、ありがとうございます。 普段ジッとしていないのですがこの時は休憩中みたいでした。 シジミは種類が多いですがどれも可愛いですね。

    2010年06月12日22時32分

    カズα

    カズα

    華さん、苦手なものにありがとうございます。 私にとっても蝶は撮るもの捕るものではないですね。

    2010年06月12日22時35分

    カズα

    カズα

    はるかさん、ありがとうございます。 締め切りまでまだあるからと思っていたら6/30まで、いい加減に作ってしまいたいと思います。

    2010年06月12日22時37分

    カズα

    カズα

    ヒトミシリαさん、ありがとうございます。 復帰は梅雨の写真になりそうです、長梅雨は勘弁して欲しいですね。

    2010年06月12日22時38分

    カズα

    カズα

    yurineeさん、ありがとうございます。 足が細いのでホントに浮いてるみたいでした。

    2010年06月12日22時39分

    カズα

    カズα

    shokoraさん、ありがとうございます。 昆虫撮りの華ですよね、撮れたら見せてください。

    2010年06月12日22時40分

    カズα

    カズα

    みずじ~さん、ありがとうございます。 奇麗な蝶ですよ開いた翅の表も奇麗なんですが、今度upしますね。

    2010年06月12日22時41分

    カズα

    カズα

    sorelaxさん、ありがとうございます。 シジミは種類によって目が違います、サングラスをしている様に真っ黒な目の種もいるのですがカッコイイですよ。

    2010年06月12日22時43分

    カズα

    カズα

    yattabaiさん、ありがとうございます。 いえいえ誰でもチャンスがあれば撮れますよ、私は生活圏内に蝶が飛んでますから。

    2010年06月12日22時45分

    Effy

    Effy

    蝶ももちろん美しいですが、背景の緑が素敵です。 どうやっても、こんなに綺麗な緑色が出せません・・・

    2010年06月12日22時57分

    Joker

    Joker

    たまりません…タイトルもぴったりですね!

    2010年06月12日23時52分

    Gaia

    Gaia

    ちょこんと座っているようで可愛いです。 緑がとても綺麗♪ ここで最初にもらった MY BOOK のクーポンコード、アドレス変更していたためボツになりました。orz たぶん・・・。

    2010年06月13日00時29分

    hisabo

    hisabo

    柔らかいですね。 緑一色の中に蝶々が浮いているかのような柔らかさです。

    2010年06月13日00時48分

    †Hana†

    †Hana†

    苦手って訳ではないんですよぉ。 触れないってだけでw 見るのは好きです(*´ェ`*)ポッ なので、蝶の写真も撮ってみたいと思います。 私もこんなに素敵な写真が撮れたらいいなぁって思ってます♪ 変な書き方して(゚人゚)(-人-)ゴメンネ

    2010年06月13日04時33分

    独身男

    独身男

    背景も、主体も色美しく素敵ですねぇ☆ でも、自分昆虫苦手なんですけどぉ、 写真なら大丈夫ですぅ☆ た、多分☆

    2010年06月13日19時23分

    カズα

    カズα

    Effyさん、ありがとうございます。 現像ソフトの違いでしょうか。 WBはいじらずにトーンコントロールで好みの色を出してます。

    2010年06月13日20時51分

    カズα

    カズα

    Jokerさん、ありがとうございます。 ホント何か浮いてるみたいで、細い足が葉っぱには触れていない様にみえました。

    2010年06月13日20時53分

    カズα

    カズα

    Gaiaさん、ありがとうございます。 勿体ないことしましたね。 最近プリントすることが少ないので貴重な機会なのでありがたく作らせて頂いてます。

    2010年06月13日20時55分

    カズα

    カズα

    hisaboさん、ありがとうございます。 花を飛び回る蝶も良いですが葉陰で休む姿もいいですね。

    2010年06月13日20時57分

    カズα

    カズα

    華さん、ありがとうございます。 とんでもないです、蝶が撮れたら見せてくださいね。

    2010年06月13日20時58分

    カズα

    カズα

    独身男さん、ありがとうございます。 苦手ですか残念ですね、奇麗なのに。 マクロ撮影が多い私にとっては欠かせない被写体です。

    2010年06月13日20時59分

    RIONAO

    RIONAO

    みなさん書かれていますが、背景の色が効いていますね。 ほんとに美しいです。

    2010年06月13日23時38分

    鷹山

    鷹山

    やわらかなボケと蝶の眼が美しいですね。

    2010年06月14日06時46分

    h.y

    h.y

    背景処理がよいので、ジャスピンな部分が際立ちますね。 素敵な作品です。

    2010年06月14日06時48分

    カズα

    カズα

    不良オヤジさん、ありがとうございます。 シジミがいい所にいてくれて前後のボケを使うことが出来ました。

    2010年06月14日06時54分

    カズα

    カズα

    RIONAOさん、ありがとうございます。 私が撮るものはこの葉を使ったものが多いのですが良い色を出してくれます。

    2010年06月14日06時55分

    カズα

    カズα

    鷹山さん、ありがとうございます。 この種は黒目ではなく身体全体に合わせたような色ですよね。 蝶のデザインってホントよく出来てます。

    2010年06月14日06時57分

    カズα

    カズα

    h.yさん、ありがとうございます。 何時ものボケの使い方ですが、もう癖になってます。

    2010年06月14日06時58分

    日吉丸

    日吉丸

    若い芽にふんわり降りた瞬間・・ 穏やかな雰囲気が素敵です。

    2010年06月14日08時47分

    bigx

    bigx

    溶け込むようなボケ、色合い。 素敵すぎます。

    2010年06月14日12時27分

    taromatu

    taromatu

    タイトルどおり優しい感じで素敵な作品ですね。

    2010年06月14日13時40分

    つばめ

    つばめ

    やわらかい空気感が作品から感じられて、 たまんなく美しいです^^

    2010年06月14日17時53分

    カズα

    カズα

    日吉丸さん、ありがとうございます。 夕暮れに一日の疲れをとっている様な姿でした。

    2010年06月14日23時11分

    カズα

    カズα

    bigxさん、ありがとうございます。 葉の形状ととまっていた場所が良かったですね。 ボケを活かせる条件が揃っていました。

    2010年06月14日23時12分

    カズα

    カズα

    taromatuさん、ありがとうございます。 蝶の軽さを感じました。

    2010年06月14日23時13分

    カズα

    カズα

    つばめさん、ありがとうございます。 マクロ独特のボケのおかげですね。

    2010年06月14日23時14分

    imarin

    imarin

    これもキレイだなぁ。。

    2010年06月15日09時01分

    カズα

    カズα

    imariさん、ありがとうございます。 imariさんの様に広い絵も撮りたいです。

    2010年06月15日23時00分

    FM3A

    FM3A

    ボケ具合の柔らかな雰囲気と、ピントの合っている蝶々の描写の細かさとの対比、本当に素敵ですね。光の中にとけ込んでいるような幻想的な雰囲気です。

    2010年06月16日12時52分

    カズα

    カズα

    FM3Aさん、ありがとうございます。 良い場所にいてくれました。 葉が良い具合に垂れていたのが良かったです。

    2010年06月16日17時29分

    Usericon_default_small

    ほーんとに、ふわりって感じですね。 柔らかい描写がさすがだなーって感じます。

    2010年06月16日20時14分

    カズα

    カズα

    犬さん、ありがとうございます。 レンズ、蝶のポジションのおかげです。 それと光でしょうね。

    2010年06月16日21時18分

    しばわんこ

    しばわんこ

    まるで自らが蒼く発光してるかのように光って見えますね^^ シジミ蝶にもこんな色をした蝶がいたんですねぇ。。 背景の緑に蒼く光る蝶。お見事です^-^

    2010年06月17日01時52分

    カズα

    カズα

    しばわんこさん、ありがとうございます。 WB調整してないので見た目はもっと白い蝶です。 翅を広げてくれると紫色で奇麗なのですが。

    2010年06月17日06時05分

    skipper

    skipper

    背景の深めの緑にシジミチョウのブルーが映えて、美しい写真です。 私もこんな風に撮れるようになりたい。

    2010年06月20日00時20分

    カズα

    カズα

    skipperさん、ありがとうございます。 シジミは忙しく動き回りますからね、時々休んでいる時があるのでその場面に出会えると良いのですが。

    2010年06月20日06時34分

    duca

    duca

    しじみ 上手いです。 なんともいい光線具合ですね 雰囲気たっぷりです。

    2010年06月22日21時30分

    カズα

    カズα

    ducaさん、ありがとうございます。 時々ジッと休んでる時ありますよね。 そういう時のシジミ何かいいですよね。

    2010年06月22日22時37分

    定丸

    定丸

    シジミチョウ、可愛いです。 でも、こんなに色彩豊かだったんですね! 特に触覚、綺麗。(@_@)

    2010年06月23日23時40分

    げんきち

    げんきち

    いまさらのコメントですが、マクロですばらしいですね。 冬だと鮮やかな緑が恋しくなりますね。

    2011年02月01日00時08分

    カズα

    カズα

    定丸さん、ありがとうございます。 コメント見逃してました、ごめんなさい。 単色に見えても色んな色が混じってますよね、自然の神秘ですね。

    2011年02月01日18時05分

    カズα

    カズα

    げんきちさん、ありがとうございます。 蝶撮りはまだ先ですね、春が恋しいです。 そうですね新緑の季節が待ち遠しいです。

    2011年02月01日18時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたカズαさんの作品

    • PICT9607
    • 梅雨の晴れ間に舞う
    • 雨上がりのベニシジミ
    • 残念
    • 舞
    • 向日葵とシジミ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP